エアコンが不調と感じたらラビット秋田臨海店

みなさんこんにちわ。整備担当の佐藤です。

多少の気温の落ち着きとともに、家に帰るときに見える田んぼが黄金色に輝きはじめました。稲刈りをしている姿もみられたので、新米が楽しみです。

今年は、エアコン不調の御客様が多くご来店いたしました。多くの車両はガス補充で問題なくエアコンから冷風が出るため、そのまま御納車させていただいております。

しかし、部品が故障していて交換が必要なケースもあります。今回は部品交換で直る一例をご紹介させていただきます。

交換した部品はエアコンコンプレッサーです。実際に壊れていたのはコンプレッサーについているマグネットクラッチという部品ですが、単体で出ておらず丸ごと交換となりました。マグネットクラッチが作動しないとコンプレッサーが作動してくれずガスを圧縮できないため、冷風ではなくぬるい風がでてきてしまいます。

交換前は作動せずにぬるい風がでていましたが、交換後は室内のA/Cボタンとともにマグネットクラッチがが作動し冷風がしっかりと出るようになりました。

エアコンの風量、温度、匂いなどが気になる方は、お気軽にラビット秋田臨海店へお越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記