秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!

来週末あたりからチラッと雪マークがついたせいなのか、昨日おとといあたりからタイヤ交換の予約の電話がひっきりなしにかかってきてまして、早速今朝からタイヤ交換ラッシュが始まりました!工場スタッフ一同フル稼働でタイヤ交換を行っております。私たち営業スタッフも電話や来店対応で一日フル稼働で今ようやくほんの少しの休憩が取れたのでこのブログを書いています。

タイヤ交換が必要のない地域にお住いの方たちがほんと羨ましいですね。スタッドレスタイヤを高いお金を払って買って、タイヤ交換をしてっていうことがないんですもんね。

私たちラビット秋田臨海店はクルマの買取と販売をメイン業務として行っております。意外と知られていないのですが整備工場もあり、車検や修理も行なっています。他にもナビやタイヤなどのカー用品の販売、事故修理やぶつけてしまったなどの板金塗装修理も行なっております。

クルマのことなら免許とガソリン以外はなんでもお任せ!!って感じですので、カーライフでのお困りごとはなんでも私たちラビット秋田臨海店にご相談くださいね!

では、またタイヤ交換ラッシュの店内に戻りたいと思います!

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。

ここのところ20℃を超える日もなくなり、すっかり寒くなってきてしまいました。オープンにして走る日も少なくなってきましたので、雪が降るまであと少しの貴重な時間を楽しみたいと思います。

そういえば、S2000はオープン時用のヒーターモードがあり、おなかから下側はかなり暖かくすることができるんですよ。サイドウィンドウを上げていれば、走行時の風も頭を撫でて行くような感じで、ブルゾンを羽織っていれば意外と寒くないんです。なんかブログを書いていたら無性にオープンドライブをしたくなってきました。(笑)今日の帰りにでもヒーターを効かせてオープンで走ろうかなと思います。

11月に入って毎日タイヤ交換のお客さんがいらしてるのですが、タイヤ山自体はまだ残っていても、製造から時間が経ち、古くなって接地面やサイドウォールがひび割れしているタイヤだったり、固くなってしまって効きが悪いだろうなというタイヤをお持ちになり、気付かれてない方もいらっしゃいます。動くのも止まるのも、タイヤがしっかりしていないとクルマは言うことを聞いてくれませんので、ぜひご相談くださいませ。

 

本間

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます。福原です。

昨日いよいよ金足農業の吉田輝星くんが日本ハムファイターズと仮契約となりましたね。今年の春に北海道へ行ってきましたが、今後行くことが増えてしまいそうです。

私の野球もまだ続いております。やっと運動することに体が慣れてきまして、筋肉痛にならずに動き回れています。来年はついに対外試合なんかもできるんじゃないかとわくわくしています。

さてさて、今日はキャンペーンのご案内です。

応募概要

●応募方法
●実施期間
平成30年11月01日〜12月25日
●賞品
(1)旅行券10万円 X 10名
(2)レンタカー1時間無料券 X 参加者全員
●抽選日
平成31年1月10日(木)
●当選案内
ご応募されたlnstagram、Facebook、TwitterのDM (ダイレクトメッセージ)でご連絡致します。また、各SNS内にて当選発表を行う場合があります。
●景品発送
景品の準備ができ次第、順次発送させて頂きます。
●応募の無効
ご応募されたlnstagram、Facebook、Twitterの投稿・フォローの取り消し、アカウントの削除・変更・非公開にしている他、不正な行為があった場合。

【レンタカー1時間無料券について】

■利用期間:
2019年3月31日まで
■利用回数:
お人様1回まで
■対象車種:
コンパクトAクラス
■利用時間:
1時間無料(同クラスを6時間以上利用した場合に限る)
■提供方法:
ご応募されたlnstagram、Facebook、TwitterのDM (ダイレクトメッセージ)で無料券を配信します。 無料券の画像をこ利用時にお見せください。投稿されてから10日以内に配信いたします。
詳しい応募条件は、注意事項に記載してあります。また、必ず注意事項をお読み頂いてからご応募ください。

ぜひやってみてください!

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

本日は北に、南に査定やおクルマのご購入の相談などで走り回っており

ブログもこんな時間になってしまいました。

さて、今日のブログは私の仕入れたおクルマの紹介です。

なんと「フォードマスタング」です。

輸入車に詳しくない方でも1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

マスタングはフォードが1964年に発売開始したマッスルカーです。

(マッスルカーとは大雑把にいえば、「大きく重い車体にV8エンジンを搭載した大排気量でハイパワーな車」のことです。なんと今回ご購入したマスタングは5,000CCです。)

ちなみにマスタングはマッスルカーの中で唯一、生産終了を迎えたことのない車です。

つまり50年以上前からずっと売られ続けています。ライバルのカマロでさえ生産終了していた時期があるんですね。

今回のマスタングはディーラ車で2012年モデルのおクルマです。

アメリカのおクルマは並行輸入車も多いので査定の時はかなり神経を使います。

いまならまだラビット秋田臨海店でこの極上なマスタングが見れますよ。

週末のご来店をお待ちしております。

清水

 

 

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

5日前のこと・・・!

こんにちは、整備スタッフの者です。ちょっと困ったことがありました。

5日前のこと、仕事が終わり自宅に帰って、さてっとパソコンに電源を入れて

他のことをやってまして、ふとディスプレイを見てみると画面の角がモザイクが

掛かったようになっているではあ~りませんか!!再起動をしても治るどころか

だんだん広がっていき、ついにはフリーズしてしまい強制で本体スイッチを押した

のですが、それすら反応しなくなってしまい仕方なくコンセントを抜いて対応しま

した(後で調べたら強制スイッチの長押しでOKでした)。そして、調べること

3日間,遂にそれらしい場所が判明しました。みなさんGPUってご存知ですか?

グラフィック プロセッシング ユニットといいます。おもに、3Dゲームを楽し

みたい方や、より解像度の高い動画や映像を楽しみたい方ならお解かりだろうと思

います。私の場合、普通に動画や映像を見るだけなのでGPUを外したところ、

見事に治りました。その後の顛末も後日書きますのでお待ちください。       相沢

 

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記