車内のエアコンのご相談なら、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、京野です。

先日友人宅に遊びに行った際、知育菓子を作りました。

クラシエから発売されている『たのしいアイスやさん』という商品です。

久しぶりに作りましたが、工程が思っていたより多く、

かなり楽しめました。味もかなりおいしかったです。

さて、今年の夏は例年と比べると異常な暑さですが、

皆さんはしっかり暑さ対策できていますか?

車に乗り込んでから涼しい車内になるまで時間がかかる…

ということはありませんか?

私も毎年サウナ状態の車内に困っていました。

どうにかできないかと、先日ネットで調べてみました。

エンジンをかけ、窓を開けたままエアコンをつけて熱気を逃がすのが

一番早く車内を冷やすことが出来るそうです。

この方法を試してみてから、例年より暑さがまぎれた気がします。

最近エアコンの効きが悪いと感じることはありませんか?

エアコンが効かず、熱中症になってしまっては元も子もありません。

もし気になることがありましたらいつでも当店にご相談ください。

秋田市で車を相場より高く売るなら、買取価格・査定額が自慢のラビット秋田臨海店にお任せください。

こんにちは。

最近、自損事故による板金塗装のクルマが増えています。

冬の間に氷などで傷がついてそのままになっていたり、

春になってドライブをしていて壁や縁石にこすってしまったり。

その傷をそのままにしてはいませんか?

キズがついてしまうと、秋田の潮風や冬の融雪剤(塩化カルシウムなど)で

どんどん錆びていってしまいます。

表面の小さなサビが内部に入り込み、それが腐食してしまうと取り返しのつかない

ことになってしまいます。

腐食してしまうと、その部分だけ補修してもおよそ半年後にはまた塗装面がブクブ

クとして再発してきます。

小さな錆びのうちに茶色いサビを落とし、最低でもホームセンターなどで売ってい

るタッチペンで補修しましょう。

サビや腐食は見た目もよくありませんし、なにより買取・下取り価格に大きく影響

してきます。

サビが気になる方はぜひご来店を!当社スタッフに点検してもらいましょう。

末期のサビや腐食はどのような状態となってしまうのか、、、

ラビット秋田臨海店にいらしていただけると実物を見ることができますよ.

檜山

秋田市で、パワースライドドアのモーターを交換するなら、ラビット秋田臨海店。

みなさんこんばんは。

整備チームの堀井です。

今回の修理はこちら⬇

そうです、またまたまた日産車です⤵

今回は電動スライドドアの動きがおかしいとの事で入庫いたしました⤵

最近ではこの他にサンルーフの動きがおかしい、雨漏り、マフラーの折れ、バックドアが開かない、ナビが現在地と違う、エアコンの風量が変化しない、熱線がアツくならない、ブレーキがフカフカするなどなど…

全部日産車です⤵

というわけで早速モーター部品の交換ですが…

3列目の内装を外して、外装のパネルも外して…

ここまでバラさないとアタック出来ません(辛)

左右交換で約19万円です!

しかし今回は保証での交換のため、

お客様の負担は無しです♪

当社は車両販売時にそのクルマにあった保証をしっかり付帯しております。

もちろんこのクルマはここが壊れやすいなどのアドバイスも出来ますので、是非ラビット秋田臨海店までご相談下さいm(_ _)m

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取額が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

こんにちは、ラビット秋田臨海店の西村です。

現在ラビットでは

「高価買取キャンペーン」 を行っております。

応募期間は

6月7日(土)〜8月3日(日)まで

となっております。

ご成約いただいた方には

泡ハンドソープ or ラビカーのぬいぐるみ (2種)

を先着でプレゼントしております!

また抽選で

・JTB旅行券10万円

・ジャンボ宝くじ100枚

・ダイソンヘアドライヤー など

さらにWチャンスでカタログギフト など

豪華賞品が当たります!!

※ご応募はお一人様1台あたり1回とさせていただきます。

 

この機会にぜひ一度、おクルマの査定はいかがでしょうか?

もし当店まで足を運んでいただくのが難しい場合は出張査定も無料で行っております!

お電話でご予約お待ちしております。

(﹡’ω’﹡)(﹡’ω’﹡)(﹡’ω’﹡)(﹡’ω’﹡)

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、加藤です。

まだ6月というのに暑い日が続いていますね。

そんな時こそホラー映画です。

人気サバイバルホラーシリーズ、「28日後…」の最新作「28年後…」が最近公開されました。

人間を狂暴化させる、感染力の強いウイルスが研究所から漏洩、瞬く間に広まり人々を襲う。という映画です。

ゾンビ映画だと思っていましたが調べてみると「感染者」であって「ゾンビ」ではないそうですね。

1作目は2002年公開、2作目「28週後…」は2007年公開、そして今作は18年越しの新作となります。

学生時代に初めて1作目を観ましたが、非常にアグレッシブな「感染者」達に恐怖した記憶が強く残っています。あんなに全力疾走する「感染者」は初めて見ました。

2作目はずっと観れていませんでしたが先日ついに観ることができたのでこれで予習はばっちりです。

最新作「28年後…」は、1作目で致命的なパンデミックを引き起こした「レイジウイルス」の初感染者が確認されてから28年が経った世界を描いています。

出演はマーベル映画「クレイヴン・ザ・ハンター」の主演アーロン・テイラー=ジョンソン、「ハリー・ポッター」でヴォルデモートを演じたレイフ・ファレンズといった豪華なキャスト。

このシリーズで数十年ぶりにタッグを組むダニー・ボイルとアレックス・ガーランドはプロデューサーとして名を連ねており、さらに、1作目で主演を演じたキリアン・マーフィーがエグゼクティブ・プロデューサーとして参加しているようです。

他にもこの夏は、劇場公開配信サービス含め「ドールハウス」「罪人たち」「ダッシュカム」など注目ホラー映画が目白押しで忙しくなりそうです。

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記