秋田市で、新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。

最近、ガチャガチャにかなりつぎ込んでいます。

コンニチハ、トミーです。

お小遣いが大半ガチャガチャに消えていきますが、非常に満足しています。

とくに注ぎ込んだガチャガチャは月桂冠ガチャ!

え、やだ。めちゃめちゃかわいい…

コンプリートを目指しましたが、樽だけがどうしても出ず泣く泣く断念です。

これといった趣味は今までなかったのですが、最近になってこういう精巧なミニチュア商品を見ると癒されることに気づきました。

そして自分でも何かミニチュアを作ってみよう!とい考えて手を出したのはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見つけた瞬間「即買いや!!!」とレジに並びましたね。

しかも粘土を丸めて形を作って色をつけて、世界でひとつだけの私のミニチュアフードが出来るなんて…!

興奮冷めやらぬまま、さっそくやろうと説明書を読んだところ「あ、今日はやめとこ」ってそっと本を閉じました。

まず、用意するものの中に<カッターの刃1本分>とあったんですね。

どのご家庭にも1本あるでしょ?みたいな感じで書かれていたんですけど私の家にはなかったので粘土を切断することが出来ないと判断。

そして「1日乾かします」の言葉に衝撃を受けたのです。冷静に考えればわかります。粘土って乾かすじゃんって。わかります。でも私、そのときすぐ出来るもんだっていうカップラーメン感覚だったんですよね。

一気に興奮が冷めました。

いつかまた、カッターの刃だけを用意したときに開くと思います。

まず道具が揃っていないとやる気が起きない、典型的な三日坊主ともいえる形から入るタイプなので、作業台を買うところからスタートしなければいけないかもしれません。

いや、それより折り紙のツルすらも折れない不器用なので、まずはツルを綺麗に折れるようになってから始めます…。

興奮して購入するものではありませんね。欲しいと思っても一呼吸おいてからの購入をオススメします。では、また!

秋田市で、トヨタ・アルファードのバックドアのダンパー交換をするならラビット秋田臨海店

みなさんこんばんは。整備チームの堀井です。

今日は、販売車のアルファードハイブリッドの納車整備をやりました。

交換が必要な部品をチェックしていくと、

ゴン!!!!!

バックドアを開けたら、バックドアに頭をぶつけました(痛)

ダンパーが弱くなっていて、ドアが完全に開いていなかった為です。

ちなみに、ダンパー交換前の開き具合の写真がこちら↓

そして、ダンパー交換後の開き具合の写真がこちら↓

微妙な差ですが、これで頭をぶつける事はありません♪

それだけクルマというのは、絶妙な無駄のない設計で造られているという事ですね。

ちなみにダンパーとは、左右に取り付けられているショックのようなものです。

古い車だとこのような現象はごく当たり前です。

販売時の整備でも、見逃してしまう車屋さんは多いと思いますが、

当社では、少しでもヘタッている場合は出来るだけ交換するようにしています。

だって頭が痛いですもの(笑)

バックドアのダンパーがヘタッて頭をよくぶつけてしまうという方、

ぜひラビット秋田臨海店までご相談ください。

堀井

ラビット秋田臨海店でアウディA6アバントを入庫いたしました。

ラビット秋田臨海店の清水です。

皆さんはスマートフォンでゲームをしたりしていますか?

自分は結構好きなほうで最近もはまっていたゲームがあるんですが

寝ぼけてアンインストールしてしまいました。

横着してバックアップもとっていなかったため復旧もできません。

毎日コツコツと遊んでいたデータがパーです。

これは日常にも通じることですが何事も注意を払って、もしものことを考えて行動しなければいけないですね。

さて本日の入庫車両のご案内ですが

クルマはアウディA6アバントです。

私もこの型より古いですがA6に乗っていたので個人的にもすごく好きな車です。

アウディの4WDの安定感、パワーは味わってしまうと忘れられなくなる乗り心地です。

ワゴンタイプですので荷物もたくさん入り、乗員スペースも広々です。

サンルーフもついており、晴れた日はガラスルーフにしたり天井を開けて開放感溢れるドライブが楽しめます。

新車ではとても高いクルマですが現在ラビットではお手軽価格で展示しております。

気になる方はぜひラビット秋田臨海店へ。

清水

ラビット秋田臨海店でホンダステップワゴンを納車いたしました。

こんにちは!今日はなんと17度。あったかいですねー。蛾を見かけましたよ。

先日、ホンダのステップワゴンを納車いたしました。お客様の条件は100万円くらいのミニバンの4WD、色はブラックかパールホワイトということでしたので、わたしの方で色々と探しましてこちらのクルマになりました。

100万円という金額ですが、やはりこの辺りがお客様のご予算で非常に多いです。中古車として考えた時に妥当なところなんだと思います。

最近は新車もどんどん高くなり、それに伴い中古車の価格も高くなってきています。インターネットで一括査定!なんてのも当たり前になり、お客様は愛車を少しでも高く売りたいとなりますので、他社競合の末にわたし達の仕入れ値段がまた更に高くなります。

そうすると今度は中古車を購入される方たちへの店頭プライスが上がってしまうということになってしまいますので、そうならないようにわたし達が頑張らないといけません。

今回のお客様も限られた予算の中で少しでも良いクルマを望まれていましたので、ご希望に叶うクルマをご用意でき、喜んでいただけたので本当に良かったです。

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

齋藤

サマータイヤのご購入をお考えならラビット秋田臨海店

みなさんこんにちは(こんばんは)!整備スタッフのものです!さて今回は、夏タイヤのお話になります。今年は雪が少なかったせいかほぼ道路には雪がありませんでしたね~、まだまだ早いと思っていたのですが、つい最近冬タイヤから夏タイヤへの交換作業が入りました。今日現在で4台位だったと記憶しています。やはり今年は交換時期が早くなってしまうのかな~などと思っております。そこで、昨年の春キャンペーンと同じく今年も夏タイヤキャンペーンをやります!!メーカーは昨年と同じくダンロップ エナセーブEC202Lがメインとなります。まだはっきりとした価格は出ていませんが軽自動車用サイズで155/65-14で一本4500円位になると思われます。またハッキリした価格が分かった時点でブログにアップしていきますのでよろしくお願いします。話が変わりますがここ最近コロナの話題がすごいですね、そんな中、車内の除菌が出来るアイテムがあります。みなさんクレベリンって聞いたことがあるかと思いますが塩素系の除菌アイテムです。当社で取り扱いをしてますので気になった方は声をかけてください!!

相沢

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記