秋田市でマツダ・デミオのワイパーブレードを交換するならラビット秋田臨海店

皆さんこんにちは。整備チームの阿部です。
今年度の冬は雪がほとんど無く、寒さが苦手な私としては
例年より暖かい毎日が本当にありがたいです。

さてお乗りの愛車もそろそろワイパーブレードの
交換をお勧めいたします。

ワイパーには雪が降る季節用の「冬用」と
それ以外の季節で使用する、
いわゆる「夏用」があります。

それぞれ環境に適した能力を発揮してくれます。
特に冬用はブレード本体の金属部分がゴムの被膜で
覆われており、可動部分が守られているため
夏用に比べ若干値段も高めですが、
雪の降る季節には
ふき取り能力などはやはり優れています。

ところでワイパーのゴムは経年劣化で
切れたりひび割れたりします。
暦上はすでに冬ではありませんので、
そろそろ「夏用」ワイパーに交換しようかと
出した際には状態をご確認ください。

劣化したワイパーでは雨の日など
視界不良で大変危険です。

気になる方はご相談下さい。
特殊な形状のもの以外であれば
当店ですぐに交換できます。

阿部

秋田市で、ドライブレコーダーを購入するなら、ラビット秋田臨海店。

みなさんこんばんは。整備チームの堀井です。

本日は当社の新レンタカー、『デイズルークス』の整備をやりました。

中古車をレンタカーとして使用するので、走行距離は40000キロですが、消耗品という部品は、ほぼほぼ交換になります。

今思い出せるだけでも、エンジンオイル、オイルエレメント、ブレーキオイル、発煙筒、キーレスの電池、バッテリー、冬ワイパーと夏ワイパー、ファンベルト、ラジエターキャップ、エアエレメント、エアコンフィルター、エアコンのクリーニング、スタッドレスタイヤ・・・

まだあったような気がしますが、ほとんど一般のお客様に販売するクルマの整備メニューと一緒です。

やっと終わったと思いきや、ドライブレコーダーの取り付けを忘れていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装をばらして、電源はオーディオの裏から取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライブレコーダー取り付けを忘れていたのは焦りましたが、いつもの作業ですので、あっという間に完成です。

当社ではフォーマットの必要のないドライブレコーダーを販売しております。

ほとんどのドライブレコーダーは、約一週間に一度フォーマットが必要です。

フォーマットとはシンプルに言うと、中に録画されている映像を削除する作業です。

これをやらないと新しい映像が録画されなくなります!

当社のドライブレコーダーはこの作業が必要ありませんのでお勧めです。

ドライブレコーダーの購入でお悩みの方は、ぜひラビット秋田臨海店まで♪

堀井

 

ラビット秋田臨海店で日産ジュークNISMOを入庫いたしました。

ラビット秋田臨海店の清水です。

新型コロナウィルスの影響で各方面のイベントの中止、学校の休校などが相次いでおります。

私たちクルマを扱っている者としては部品の供給遅れによるおクルマの納期の変更、ナビなどの在庫不足など振り回されております。

まだ秋田では感染者は出ておりませんが対策はしっかりしたいですね。

マスクは不足しておりますので手洗い、うがいはこまめにして誤った情報に流されないよう落ち着いて行動ですね。

早くこのコロナウィルスの件が収束してくれるのを祈ります。

さて、今回のブログでは先日入庫しましたおクルマの紹介です。

クルマは日産ジュークNISMOです。

通常のジュークに比べてスポイラーやグリルのデザインが変わりかなりかっこいいです。

内装はブラックをベースとし、レーシーなレッドカラーがアクセント。シートはバケットシートの老舗であるレカロと共同開発したものを装備、スポーティな走行に乗員が耐えられるように後部座席にはアシストグリップも搭載しています。

もちろん走行性能も高められており、専用チューンされたサスペンションにより、ハンドリング、高速安定性も向上しています。

コンパクトSUVの人気が高まっている今、他の人と少し違う車に乗りたいという方にはすごくおススメです。

気になった方は現在店頭にて展示しておりますのでぜひ見に来てくださいね。

清水

ブレーキのオーバーホールをするならラビット秋田臨海店

皆さんこんにちは(こんばんは)!整備スタッフのものです。さて今回はフロントブレーキキャリパーのオーバーホールのお話しです。ブレーキが効くのは回転をするブレーキローターをブレーキディスクで強力に挟んで回転を止めてスピードを落とします、ディスクをブレーキピストンで押しているわけですが、そのピストンを保護しているブーツが傷ついたりして中に水が入ってしまうことがあり、その影響でピストンが錆びてしまい動きが悪くなったりしてブレーキが引きずってしまい片側だけブレーキパッドが異常に減ってしまったりします(その他ブレーキフルードの無交換など様々な要因はあります)。まずは下の写真を見てください!

上の写真を見れば一目瞭然!!ピストンがサビッサビなのが見て取れると思います。これじゃあブレーキが引きずるはずですね(笑)!今回は、このピストンを交換します。新品のピストンがこれです↓↓!違いがスゴイ!!

ちなみに、キャリパー(2番目の写真)のシール交換も行いましたが写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。トホホ!ピストン交換&シール交換でしっかり治りました。皆様もブレーキに違和感を持たれたらお気軽にお申し付けください。

相沢

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

おはようございます、西村です。

本日で14回目のブログ投稿です、よろしくお願いします!

 

雪が溶けて気温も暖かくなってきましたね。

安心して運転できるようになってきました。

ですが油断は禁物!

安全な運転を心掛けていきます。

 

 

話は変わりますが、

私はチーズが大好きです!

そのままでも加工してあるものでも!

そんな私が今ハマっているものが

 

セブンイレブンの

『サラミをのせた焼いたチーズ』

です!

お店に入った瞬間、目に入ってきたそれを買わずにはいられませんでした。

 

いざ食べてみると、美味い!!

とにかく好みの味・食感で、

やはりチーズとサラミの組み合わせは外しません。

また私はそのままでしか食べたことがないのですが調べてみると、

トースターで3分ほど温めて食べるものも絶品らしいです!!

次はやらねば、、、

他にも

『3種のチーズを使った焼いたチーズ』

というシリーズがあります。

賞味期限も長めなのでよきです!

私の場合、購入後すぐに食してしまうのですが笑

皆さんも目にしたらぜひ食べてみてください!

期待は裏切らないでしょう。

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記