秋田市でレガシィワゴンの点検ならラビット秋田臨海店

みなさん、こんにちは。最近寒くなってきて、冬が近づいて来ているのを感じますね。週刊天気予報でも、来週は雪マークが出て来ていましたので、スタッドレスタイヤへの交換など、冬支度を準備した方がいいですね。

ラビットでは今日から、スタッドレスタイヤのキャンペーンが始まりました!タイヤと工賃がお得になっているのはモチロン、ミスタードーナッツのギフトチケットも貰えちゃったりします。

その上、作業は当社の有資格の整備スタッフがトルクレンチを使用し行いますので、安心しておまかせくださいね。

さて、前回まで書いていた自家用車のレガシィワゴンですが、困ったことに会社でテストドライブを行っても症状が出なくなってしまいました。調べていたところ、燃料ポンプにつながるハーネスのメーカーリコールが出ており、それが原因でエンジン停止や始動不良の可能性もあるとのことでしたので、まずはディーラーで交換作業をしてもらいました。

スバルディーラーへの持ち込みと引取りで動かしていても症状が出なかったため、もしかしてハーネスの交換で直ったのかなと思い、一旦自宅へ乗って帰ったところ、症状がまた出てしまい、他に原因があることが分かりました。

いったいどこが原因なんだろう。

本間

 

 

秋田市でスタッドレスタイヤの購入をするなら、ラビット秋田臨海店

みなさん、こんにちは(こんばんは)整備スタッフの者です。

さて今回は、スタッドレスタイヤのお話です。ここ最近寒くなってきましたねぇ!

そろそろスタッドレスタイヤに履き替える時期になってきました、そこで11月

9日から当店でもスタッドレスタイヤの販売キャンペーンを行ないます!!

今年もダンロップのスタッドレスタイヤをメインに販売していきますのでヨロシク

お願いいたします。さて9日からのキャンペーンですが、タイヤ4本ご購入(組替

え・バランスetc…)のお客様に限り、ミスタードーナッツの1,000円ギフトチ

ケットがもらえます。

例として、ダンロップスタッドレスタイヤ ウインターマックス01 サイズが

155/65-14 組替え・バランス調整・エアーバルブ交換・廃タイヤ処分料

消費税 全てコミコミで33,000円となっております。その他ダンロップの

ウインターマックス02やブリヂストンの前期型VRXなども用意できますので、

この機会にでも是非お考えください。                相沢

 

 

 

秋田市でトヨタ・ハリアーのバックカメラを交換するならラビット秋田臨海店。

皆さんこんにちは、整備チームの阿部です。
先日、トヨタ・ハリアーのバックカメラを
交換しました。
バックカメラとはチェンジレバーをリバースに
入れた際、カーナビの画面などに
後方の様子を映し出すカメラです。
この度交換したバックカメラは
経年劣化でレンズ表面がくもり、
いくら磨いても視認性が良いとは言えない状態
でしたので、交換となりました。
最近はバックカメラが装備されている
クルマが多いですが、ここで注意が必要です。
モニターに映し出された映像の死角に
思わぬ障害物があったり、
湾曲して映った映像は距離感がつかみづらい
こともあります。
バックカメラは大変便利な装備品ですが、
バック中に少しでも不安がある場合は
モニターの映像に頼り切らず、
面倒ですが一度クルマを降りて
実際の後方を確認してください。
少しの手間で安全を確信できるのなら、
それに越したことはありません。

阿部

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

おはようございます、西村です。

今日で6回目のブログ投稿です、よろしくお願いします。

突然ですが、皆さんは辛いものはお好きですか。寒い季節に食べると体がぽかぽかしていいですよね~!

この前、秋田駅近くの「赤から」さんに初めて行ってきました。

辛さは0~10番の11段階選べるようになっていて、その中でイチバン人気の3番にしました!

店員さんが鍋の様子を見にきてくれて、ちょうど美味しいぐらいにしてもらえます。

私たちが食い入るようにその様子を見ていた頃、店員さんにもう大丈夫ですよ。と言われ、器に盛り付けました。見た目から美味しそうなんですよね。

パクリ。

柔らかさとほどよい弾力があるホルモン、たっぷりのシャキシャキお野菜たちが汁と絡み合って抜群にうまい!!

その後の、〆のチーズリゾット。チーズ大好き人間にはたまりません。
また合間に手羽先も頼みました。パリジュワーッ。うますぎるっっ

もっと他にも食べたいものがあったので、また行ってきます!!

秋田市でトヨタ・カローラルミオンのファンベルトの交換をするなら、ラビット秋田臨海店。

みなさんこんにちは。整備チームの堀井です。

今日はカローラルミオンのファンベルトの交換をやりました。

気温が低い時や、朝エンジンをかけ始めた時に、

キュルキュル音が鳴るとの事でした。

ファンベルトを点検してみるとヒビが入っていて、

いつ切れてもおかしくない状態でした。

これがもし走行中に切れてしまうと、

クルマによってはハンドルが急に重くなったり、

冷却水をエンジン内部に送れなくなったり、

電気を作れなくなったり、

エンジンをかける事が出来なくなったりなど、

場合によっては大きな故障や事故につながってしまう可能性があります。

みなさんもクルマからキュルキュル音が鳴っているなと感じた事があったり、

もしかしたら今鳴っていると感じた方。

大きな故障や事故につながる前に、

ぜひラビット秋田臨海店までご相談ください。

堀井

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記