秋田市で、ホンダ・NWGNのミッション交換をするならラビット秋田臨海店。

みなさんこんにちは。整備チームの堀井です。

今回は、ホンダ・NWGNに乗られているお客様から異音がするという相談を受けました。

入庫していただき試走をしてみると、足回りからシャリシャリ音がなっています。

最初は部品が回転部分に当たっていたり、ドライブシャフトの寿命かなくらいに思っていたのですが・・・

なんとミッションの中から音が聞こえるじゃありませんか!!!

走行距離は約5万キロほどですが、ごくたまにミッションが早めに壊れてしまうクルマがあります。

と、いうわけでエンジンを降ろしてミッション交換です。

下の画像はすでに新しいミッションをエンジンに取り付けて、部品を移設しているところです。

 

10本くらいのボルトで留まっているミッションの交換ですが、作業ができる状態までたどり着くのが大変です(汗)

やっとの思いで交換し、外した部品を取り付けていきます(疲)

整備士の緊張の一瞬でもある、エンジン始動、そして試走です・・・

無事にシャリシャリ音が消えました(喜)

今回の整備は、お客様がクルマの購入時に整備保証を付帯していましたので、

料金はいっさいかかりません♪

中古車を購入する際は、必ず補償に入るようにしましょう。

 

秋田市でエアコン修理をするなら、ラビット秋田臨海店

みなさん、こんにちは。昨日に引き続き今日も天気が良くて、暑いですね。予報では最高気温29℃のようです。

これほど暑いとクルマでエアコンを使うことになりますが、調子良く動いてくれていますか?今年は先月からエアコンの不調の訴えで入庫するクルマが、どういう訳か例年より多く、本日も昨日走行中に突然エアコンが効かなくなったとのことで入庫されたお客様がおりました。

エアコンの故障修理になりますと、専門の電装屋さんで修理を行うことになることが多く、原因追及・特定、修理見積り、部品手配、修理の流れで日数も掛かりますし、その間に使う代車も確保出来る日程での段取りが必要になります。また、不調を放置して使用してしまい、埃などの侵入や機械の摩耗により、重症化して修理代金が高額になってしまうこともありますので、いつもと調子が違うと感じた際は早めにご相談された方が良いかと思います。

これから夏本番になりますので、涼しく快適に過ごしたいですね。

本間

 

秋田市で、アウディA4のラジエター交換をするならラビット秋田臨海店。

みなさんこんばんは。整備チームの堀井です。

今回は、朝一からアウディA4の車検整備です。

出社して、整備車輌がとまっている場所を見てみると・・・

!!!

これから車検整備をする予定のアウディA4がありました!

バンパーが外れて、ラジエターが大破しています(驚)

もちろんエンジンもかかりません(泣)

というわけで、車検整備+事故修理になりました。

まずは走行できる状態に修理しなくてはなりません。

修理にかかる部品と工賃の見積もりを出してみると・・・

ディーラーに持っていくとおそらく新品部品交換で40万くらいでしょうか(悲)

しかし当社では中古部品を探し、修理できる場所は修理して、使える部品は再利用です。

なんと、15万円でおつりがでました!

ただ、いざ作業をしてみるとやはり大変で、

ラジエターの交換だけでもここまで部品を外さなければなりません。

もはや何のクルマかわかりません(汗)

時間はかかりましたが、車検も無事に合格しました。

私的にも勉強になり、お客様にもよろこんでいただき良かったです♪

秋田市でドライブレコーダーの取り付けをするなら、ラビット秋田臨海店

みなさん、こんにちは。今日はちょうどお客様から前後タイプのドライブレコーダーをご購入していただきましたので、今回はドライブレコーダーについて書いていきます。

以前は安全意識の高い人が取り付けているような状況でしたが、世間を騒がした例のあおり運転のニュースが引き金となって世間の意識が変わり、あればいいな的なアイテムから、万が一を考えて必要なアイテムへと移り変わった気がします。

今では価格も種類も豊富に出ており、どれを選んだらいいのか迷うほどです。安価なモノですとゲームセンターのクレーンゲームの景品として手に入りますからね。そこで、私が重視している性能は・・・

やはり、カメラそのものの性能ですね。解像度や明暗差の大きい条件でもきちんと映像が録画されるかどうかです。この性能が低いとトンネルの出口や逆光で映像の白飛びや黒潰れになって、相手のナンバーが読み取れないなんてことになります。また夜間映像が綺麗に撮れるかも大切ですね。また、電波干渉の対策がされているかどうかもチェックしておくべきです。せっかくドラレコを付けたら、カーナビやテレビ等に誤作動や受信不良が起きてしまったら、元も子もないですし。

ラビットで取り扱っている製品は性能、信頼性を吟味して私たちスタッフが自信を持ってお客様におすすめ出来るものですので、ぜひご相談くださいませ。

本間

秋田市でダイハツ・タントのエアコンフィルターの交換をするならラビット秋田臨海店。

みなさんおはようございます。

整備チームの堀井です。

こちらは何の写真かわかりますか?

正解は、先日車検で入庫していただきましたクルマのエアコンフィルターです。

もちろん左が新品で右が取り付けられていたものです。

暖房、冷房ともに、クルマの室内に風を出した時にはすべてこのフィルターを通ったものが出てきます!

おそろしいと感じたのは私だけではないと思います。

子供がいる家庭では、アレルギーを発症する不安もあるかもしれません(悲)

私は秋の雑草アレルギーで、9月くらいに花粉症がひどいのですが、

自家用車のエアコンフィルターを交換してみたら、クルマの中でのムズムズ感やくしゃみの回数が体感でわかるほどおさまりました!

エアコンフィルターにも様々な種類があり、値段も1500円~6800円と幅があります。

花粉やpm2.5を防ぐのは当然ですが、値段が上がるにつれて脱臭炭やビタミンが入っているタイプもあります。

交換の工賃は1000円になります。

1年に1回の交換をおススメしています。

写真の画像を見ておどろいた人、交換したいと考えている人は

ぜひラビット秋田臨海店までご連絡くださいませ♪

堀井

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記