秋田市でスバル・レガシィの修理をするならラビット秋田臨海店

それは突然やってきました。それとは・・・クルマの故障です。自家用車のレガシィ君が妻が帰宅中に信号待ちで停車したところ、突然エンストし、その後は再始動出来なくなってしまったんです。わたしも休みの日には乗っているのですが、今まで不調の兆候はまったくなく、本当に予期していない故障でした。車歴も10年以上なっていますし10万kmを超えていますので、部品の耐久年数を考えると当然と言えば当然なのですが・・・。

当初は聞いた症状から、オルタネーターでもダメになって充電が出来なくなり、バッテリーの電気を使い切ってしまったのかと推測したのですが、ブースターケーブルでジャンピングしても再始動出来ず、結局ロードサービスを依頼して、積載車でラビットまで運んでもらいました。

中古車で購入して今年の7月でちょうど5年でしたが、去年イグニションコイルとセンサーを少々交換したくらいで、今までがんばってくれているので、今回も軽症であればいいなと思います。

本間

ラビット秋田臨海店でダイハツトールを納車いたしました。

おはようございます!9月最終日です。

先日、新車のダイハツトールをお買い上げいただいたお客様に無事にご納車させていただきました。

私はこのクルマ、大好きなんです!

以前もブログで書きましたが、トヨタのルーミー、タンクが売れてますが、オリジナルはこのダイハツトールです。私はとにかくトールが好きです。

理由は私の親友の名前が“とおる”だからです!!愛着が湧いちゃいます。

っていうのは半分本気の冗談です!笑笑

本当の理由はスタイルと重量感、そしてサイズとスペースです。

タントではちょっと物足りないんです。軽自動車特有の軽っぽい感じが、ちょっと頼りなくて物足りないんです。

このトールというクルマはちょうど良い重量感と、思い切ったスペースが私には見て乗ってとてもしっくりきます。

普通車最低の1,000ccというのも自動車税の面でも財布に優しく魅力大ですね!

今回ご購入いただいたお客様も、発売当初から目をつけていただいていたようでして、今回ついに念願の新車トールのご購入をいただくことになり、たいへん喜んでいただけました!

我々営業スタッフも人間です。

クルマの好き嫌いは当然あります。笑笑

大好きなクルマの商談はつい気持ちが乗ってしまうので、そんな時はいつも以上のお得感があるとかなないとか???笑笑

たくさんのご来店いつでもお待ちしてますよ!

ではまた次回!

齋藤

秋田市でお車のヒーターレジスター交換をするならラビット秋田臨海店。

みなさん、こんにちは(こんばんは)!整備スタッフの者です。

こんかいはヒーターレジスター交換のお話しです。

今まで、ヒータースイッチが5段階あれば、1・2・3が効かず4・5がきちんと

効くことがありませんでしたか?実は、良くある故障箇所なんですよ~、、、、!

そんなときはこのヒーターレジスターと言う部品の交換が必須です。それがこちら

です。上の写真がニッサンマーチで

グローブボックスの裏側にあります。

下の写真の右が新しい部品で左が外し

た部品です。イマイチよくわからない

ですが(笑)。昔の部品であればセラ

ミックに覆われたコイルが2~3本付

いていて、いかにものパーツでコイル

が切れているところが一目瞭然だった

りしました。最近の部品はハイテクに

なってしまい、一目では分からなくな

ってしまいましたねぇ(悲)。ある程度の年式以上のお車であれば、いつ故障し

てもおかしくない部品なので、おやっ変だな?と感じましたらひと言お申しつけ下

さい。ちなみに、ニッサンマーチの部品が3.500円で、工賃は3.750円位です。

相沢

 

秋田市でクルマを売却するならラビット秋田臨海店。

おはようございます。ふくはらです。

私達は日々、出張査定等で秋田県内をクルマで走り回っております。最近はパトカーや白バイなど警察の方をよく見かけます。

ドラクエウォークが始まり、ポケモンGOの時にあったように、世の中はまた『ながら運転』が増えてしまうのだろうか、、、と、お酒を飲んでいるときにマリオカートのアプリでクッパを飲酒運転させながら考えていました。

その『ながら運転』ですが、12月1日より、罰則が強化されます。

以下、警察庁のホームページより抜粋です。

運転中のスマートフォン・携帯電話等使用の危険性

スマートフォンや携帯電話は、インターネット、メール、ゲーム等ができて、通話機能に加えて私たちの生活に欠かすことのできない大変便利な機能を持つものになっています。
一方、運転中にスマートフォンの画面を注視していたことに起因する交通事故が増加傾向にあり、いわゆる運転中の「ながらスマホ」が社会問題となっています。
自動車等を運転しながらのスマートフォン等の注視・通話やカーナビゲーション装置等の注視は、画面に意識が集中してしまい、周囲の危険を発見することができず、歩行者や他の車に衝突するなど、重大な交通事故につながり得る極めて危険な行為ですので、絶対にやめましょう。

携帯電話使用等に係る交通事故発生状況(平成30年中)

平成30年中の携帯電話使用等に係る交通事故件数は、2,790件で過去5年間で約1.4倍に増加しており、カーナビ等を注視中の事故が多く発生しています。また、死亡事故率を比較すると携帯電話使用等の場合には、使用なしと比較して死亡率が約2.1倍でした。

自動車が2秒間に進む距離

自動車が2秒間に進む距離を示したものです(運転者が画像を見ることにより危険を感じる時間は運転環境により異なりますが、各種の研究報告によれば、2秒以上見ると運転者が危険を感じるという点では一致しています。)。
時速60キロで走行した場合、2秒間で約33.3メートル進みます。
その間に歩行者が道路を横断したり、前の車が渋滞などで停止していたら事故を起こしてしまう可能性があるのです。

ながら運転がいかに危険なのかということですよね。私達は運転中でもよく電話が鳴ります。そのためブルートゥースイヤホンは必須です。いまとなってはこれがなくては仕事になりません。

あおり殴打、あおりエアガンなど、道路上は危険がいっぱいです。

そして、罰則は以下のように変更となります。
(1) 携帯電話使用等(交通の危険)
罰  則 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
反 則 金  大型12千円、普通9千円、二輪7千円、原付6千円→非反則行為     となり、すべて罰則を適用・・・1年以下の懲役または30万円以下の罰金

基礎点数 2点→改正後6点 (即免許停止)
(2) 携帯電話使用等(保持)
罰  則 5万円以下の罰金
反 則 金  大型7千円、普通6千円、二輪6千円、原付5千円→大型2万5千円、普通1万8千円、二輪1万5千円、小特等1万2千円
基礎点数 1点 →改正後3点

自分はもちろん歩行者等を守るためにもながら運転はやめましょう。

 

秋田市でマツダ・ベリーサのワイパーブレード交換をするならラビット秋田臨海店。

皆さんこんにちは、整備チームの阿部です。
普段お乗りになっているクルマ、
雨の日の視界は良好ですか?

先日、マツダ・ベリーサのフロント左右ワイパーブレードを
交換しました。
ガラス面と接触しているワイパーゴムは
消耗品です。
経過年数や使用頻度にもよりますが、
おおむねふき取りが悪くなったり
ふき取り時に音がしだしたら
ゴム劣化の兆候ですので
交換をおすすめいたします。

店内に、たいていの車種のサイズは
用意しております。
作業時間は5分程度、工賃はかかりません。
夏用ワイパーブレードは1本税抜き¥1.000から
取り揃えておりますので、
お気軽にお声がけください。

阿部

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記