秋田市でホンダ NBOXをお探しならラビット秋田臨海店

おはようございます。ふくはらです。

みなさま御存知の通り、ラビット秋田臨海店ではおクルマの買取をしております。

去年の末くらいからホンダNBOXの買取がとても多くなってきています。

今日も平成28年式のNBOXカスタムGターボLパッケージという上級グレードが入ってきました。

純正のナビ、フルセグTV、バックカメラ、前後カメラのドライブレコーダー、純正ETC、HIDヘッドライト、スマートキー&プッシュスタート、クルーズコントロール、パドルシフト、両側パワースライドドア、ハーフレザー調シートカバーなど、高級感のある内外装に、便利機能がたくさんついているお買い得なクルマです。

探していた方にはとてもラッキーな一台となっております。

 

ところで、今年はまったく雪が積もりませんね。除雪がないおかげで例年に比べるとだいぶゆっくりとした日を過ごしています。

いつもは2月の中旬から3月いっぱいがとても来店が多く、クルマが欲しくても状態の良いクルマが全国的に少なくなってくるのですが、

雪がないせいで今年はいつもよりも動きが早そうです。すでに春の需要期に向けて多くのお客様が来店されております。状態の良いクルマがほしい方は今のうちから動くのがベストです!

秋田市で、ホンダ・グレイスハイブリッドのスマートキーシステムの点検をするならラビット秋田臨海店



皆さんこんにちは。整備チームの阿部です。

この度、ホンダ・グレイスハイブリッドのメーターパネルに、ある警告灯が点灯しました。


Hondaスマートキーシステム点検。
エンジンを始動させるための
スタートスイッチに異常が
検知された模様です。



症状はというと、、、
お客様曰く、
スタートスイッチを押しても
エンジンがかからない時がある。

というもので、
当店ではほとんど無かった事例
でしたが、
スイッチ内部の不具合が見つかりました。
こちらの部品は一体型でして、
スイッチ部分、丸ごとの交換と
なりました。




以降、警告灯も消灯し、
エンジンもスムーズにかかるとの
ことでした。

ボタン式のスタートスイッチは
エンジンをかける、
エンジンを止める、
と、その都度押される部品ですので、
なかなか酷使される箇所です。
そのため、不具合が出る場合も
あるのですね。

もし、こちらの警告灯が点灯しましたら、
すぐに診せに来てください。
遠出した先でエンジンがかからない、
といった事態にならないように。


阿部

秋田市でセレナの点検を行なうならラビット秋田臨海店。

今年は雪が少なく暖かい冬、暖冬と言われてはおりますが、普通に寒いです。ので暖かい食べものがやはりうまいです。

鍋もそうですが、チーズがとろ~りしている物とか、暖かく煮ている物とか、自分は猫舌なので熱々で頬張る事は出来ないのですが、好きですな~♪

さて今回はセレナの点検について少し、平成19年の車なので錆やガタがきていると思ったので気合をいれて診ました。

意外と問題も無く、下回りの防腐剤も毎回吹かれているのか、10年選手の車両とは思えない位錆の進行がそれほどでもありませんでした。

エンジンマウントも何箇所か交換されている御様子、セレナ特有のカラーの錆によるガタも無さそうで、とても優秀でした。

手をかけられている車両は見た目も一味違いました。最近は車に興味が無い人の方が多く、自分なりのカスタムはおろか、車には愛着すらなくなっている始末。

なので愛着がある方の車は幸せですな~。

自分の車も洗車してやらなきゃと思った者です。

それでは~

綿貫

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。

みなさんこんにちわーー(‘◇’)ゞ船越です。

突然ですが、本日1月24日は何の日だか、知っていますか??

本日は『『ゴールドラッシュデー』』の日。らしいです。

何の日か詳しく調べてみると・・・

1848年1月24日、アメリカ・カリフォルニア州に住む、

ジェームズ・マーシャルさんが川底にある砂金を見つけたことが、

ゴールドラッシュの始まり。

みたいです。なんかいいことがありそうな日ですよね(*’ω’*)今日に期待!!!

 

そんな今日は、私のハマっている食べ物を紹介します!!!

じゃーーーーん

こちらっ(´ω`)セブンイレブンの、黒糖わらび。98円。

これを初めて食べたとき、おいしすぎて、一人で「「うまー!!!!」」と

叫びました。書いてある通り、もっちりぷるるん(*´ω`)

おススメです!!!

なんとその他に、今ブームなのが、この黒糖わらびをカフェラテに入れて

飲むのが流行っているみたいです!!!絶対おいしい!!!

タピオカの次に、くるのは、わらび餅ドリンクらしいので、今度

試してみようと思います(*^▽^*)

 

こちら、ミーハー船越からでした(‘◇’)ゞまたあいましょうー!!

 

ラビット秋田臨海店でピクシスジョイを入庫いたしました。

ラビット秋田臨海店の清水です。

1月もあっという間に20日になりましたね。

1年、12か月もあっという間に過ぎていきます。

1日1日を大事にしていこうと思う今日この頃です。

また、今年は例年に比べて積雪が少ない日が続いております。

事故などは少なくて安全ですが、農作物の影響が気になりますね。

米の不足や野菜の高騰など家計に影響がなければいいのですが、今から心配です。

さて本日のブログですが先日入庫したおクルマのご紹介をします。

クルマはトヨタ「ピクシスジョイ」です。

ご存じない方も多いのではないでしょうか。

ダイハツでは「キャスト」として出ている軽自動車です。

ダイハツでは「キャスト」、トヨタでは「ピクシスジョイ」です。

もちろんエンブレムはメーカごとに違います。

ただ勘違いしないでほしいのは、あくまでも製造元はダイハツになるんです。

キャストも、ピクシスジョイもコーションプレートはダイハツになっています。

他のおクルマでもこのようにいろいろなメーカーから名前を変えているおクルマがありますがご注意ください。

今日ご案内したピクシスジョイは絶賛展示中です。

ぜひ見に来てくださいませ。

清水

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記