秋田市でタイヤ交換をするなら、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、京野です。

先日、家でニュースを見ていた時に二十四節気の啓蟄の話題が出ていました。

冬ごもりをしていた虫たちが、暖かくなってきたことによって活動を開始するころを

啓蟄と言うそうです。

秋田市は少し雪が降ったり、寒い日が続いていますが

日が長くなってきていたりと少しづつ春が近づいてきているように感じます。

また、この時期はいろいろなお店でイチゴのメニューが多いので心が躍ります。

3月に入ってからタイヤ交換のお客様が少しづつですが増えてきています。

天候をみながらご予約を宜しくお願いします。

定期点検や車検時にも一緒に作業できますのでご予約時にご相談ください。

現在履いているスタッドレスタイヤの状態確認なども一緒に行わせていただきます。

年式や走行距離などを踏まえたうえで確認いたしますので

タイヤのご購入時に参考にしていただけると幸いです。

秋田市で、サーモスタットの交換をするならラビット秋田臨海店

みなさんこんばんは。

整備チームの堀井です。

今回は2年間探し求めてやっと見つけたウイスキーです。

ニッカウイスキー「伊達」

山崎、白州、響、竹鶴なんかより全然売ってないです。

値段が安いからなのか、数が少ないのか分かりませんが

宮城峡蒸留所限定らしいです。

おそらく飲む事なく、飾って置くだけになりそうですね。

というわけで本題ですが、

今回はクルマの暖房がなかなか出ないという相談をいただきました。

クルマの暖房は、エンジンの熱を利用して暖かい風を出しています。

原因はこちらの部品⬇

わか~りやすく説明すると、エンジンの熱を逃がす部品です。

左が外した部品で、右が新品です。

左の部品は開きっぱなしで、つねにエンジンを冷やしている状態です。

オーバーヒートの逆で、オーバークールというやつです。

冬の時期、クルマの暖房が出るまで時間がかかるなどでお困りの方、

ぜひラビット秋田臨海店までご相談下さいm(_ _)m

秋田市でバッテリー交換をするなら、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、整備チームの京野です。

最近雪が降ったりやんだりを繰り返していて、少し憂鬱です。

先日帰り道にブラックアイスバーンができていてかなり怖い思いをしました。

免許を取得してから無事故で運転していたので、気を抜かないようにしたいです。

さて今回はバッテリーについてお話ししたいと思います。

エンジンを始動時はもちろんですが、ヘッドライトやブレーキランプ、オーディオやカーナビといった自動車の電装品に電力を供給する大事な部品です。

バッテリーの寿命は使用状況によりますが、大体3~5年ほどです。

こちらの計測器でバッテリーの寿命と充電量を測ります。

長期間エンジンをかけていなかったり、ルームランプをつけたままに

しているとバッテリーの寿命を早めてしまいます。

当店では、6カ月毎の点検時にバッテリーのチェックをおこなっています。

バッテリー本体も他店に比べるとお安く交換できますので、いつでもご相談ください。

秋田市で、ブーツ交換をするならラビット秋田臨海店

みなさんこんばんは。

整備チームの堀井です。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

いつもは行かないのですが、今年は初売りに行ってきました。

御所野イオンです♪

午前11時くらいに着いたのですが、クルマを停める場所がありません!

駐車場をグルグル回っていたら、たまたま目の前のクルマが出て、何とか停められました♪

店内を1周して撤退です⤵

人が多過ぎてゆっくり見れませんでした⤵

その後、いつもの酒屋さんにて♪

いつも定価での販売、ありがとうございますm(_ _)m

と言うわけで本題ですが、今回車検で入庫していただいたクルマですが…

ご覧のようにブーツが破れてしまっています⤵

これでは車検が通りません⤵

これらの部品も社外部品が存在します。

当社では車検時の交換ということで、工賃も大きく割引サービスです♪

走行中に異音が出てしまっては、ブーツ以外の部品も交換になり、高額になってしまいます⤵

走行中に何か異変を感じたら、是非ラビット秋田臨海店まで♪

秋田市でライト研磨コーティングをするならラビット秋田臨海店

こんにちは、整備チームの佐藤です。
もう11月に入り、一気に日が暮れるのが早くなってきましたね。
今回は、ライト研磨コーティングとイエローフォグランプの交換、作業の必要性をお話ししたいと思います。

日中でも暗い日が多くなってきたこの時期にオススメなのが、ライト研磨コーティングです!
ライトを点灯して走行する時間が増えていく時期なのでレンズが曇っていると、ヘッドライトの光量が最大に発揮されず、安全な走行に支障をきたす恐れがあります。
ライトの研磨コーティングでは、そんなレンズの黄ばみを除去したあと、レンズのくもりを研磨してコーティングでクリアなレンズを保ってくれるのです。
見た目も良くなり、安全性も確保できるコーティングですが当社では税抜5,000円~施工できます。

そしてイエローフォグランプも、雪道には最適です。
大雪が降っているときや雪が地面に積もっているとき、その他、悪天候の際に実力を発揮してくる優れものです!
最近はLEDライトの需要が増え、白いライトが主流です。明るくてとても安心できるのですが、こちらは冬道の場合、雪に反射し逆に視界が悪くなってしまいます。
ですがオススメしているイエローフォグランプに交換した場合、LEDでは反射して視界不良の雪道を走行中でも、雪による反射も抑えてくれます。
積もった雪の凹凸も確認でき、安全な走行が可能です!
また、前を走るクルマや対向車にも自分の車を認識させることができるので、視界が悪い天気の際に起こる事故のリスクも減らすことができます。
普段は白で天気の悪い日には黄色と2色切替式の物もありますので、こちらもお気軽にお問い合わせください。

これから事故が増えていく季節に突入していきます。
雪が積もる前に、ぜひご検討ください!


ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記