秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

本日の投稿は夜の投稿となります。

私を含むラビット秋田臨海店の営業スタッフは

秋田県全域を出張査定で走り回っております。

なかなか遠くてご来店できない方はぜひご連絡をいただければご自宅までお伺いし、おクルマの査定をさせていただきますよ。

さてなぜ出張査定の話かというと・・・

申し訳ありません。外出していたらブログを書くのを忘れていましたという話でした。

気を取り直して今日のブログですが、今回もご購入いただいたおクルマのご案内をしたいと思います。

日産のコンパクトカー、マーチです。

今回のマーチはK13型となり日本のクルマなんですがタイの工場で生産されるクルマなんです。世界全体ではインド・メキシコ・中国で生産しています。

前回はスズキのアルトがインドで大人気のブログも書きましたが日産のマーチも世界で大人気のコンパクトカーなんです。

世界的人気で行くとトヨタのイメージですが、どのクルマメーカーも世界戦略を考えているんですね。

さて、あさってから9月二回目の連休が迫ってきました。

おクルマの売却、ご購入はぜひラビット秋田臨海店へご相談くださいませ。

清水

 

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、整備スタッフの相沢と申します。

今日はそろそろ考え始める話題、スタッドレスタイヤのお話をします。

スタッドレスタイヤの買い替え時期は、お客様によって3シーズンまで履いて

から買い換える方、4シーズンまで履いてから換える方やタイヤの溝をチェック

して換える方など色々です。

まずはタイヤ溝のチェック方法をお教えします。

夏タイヤの溝のチェック(寿命)は、スリップサインを見てチェックします。

タイヤのサイドに△マークがあります、そのままトレッド面(タイヤ接地面)を

みて見ると、溝から1.6ミリほどゴムが盛り上がっていますのでそこがチェック

ポイントです。

スタッドレスタイヤの溝のチェック(寿命)は、プラットフォームと呼ばれ、タイ

ヤサイドに↑こんな感じの矢印マークが有ります、同じくトレッド面を見てみると

スリップサインより高い盛り上がりがありますのでそこがチェックポイントです。

その場所が減っていたら、スタッドレスタイヤの性能が発揮されませんので交換

となります。

今回は、溝のチェックですが、次回はタイヤの年式の調べ方をお教えします。

乞うご期待(笑)!!                         相沢

 

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記