秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、整備スタッフの相沢と申します。

タイヤについての第2弾、今回はタイヤの年式についてお話します。

まずは上の写真ですが、タイヤのサイドに刻印されております。読み方ですが、

まずは数字を2つに分けます、写真のタイヤだと24と15に分けていきます。

そして15とは西暦の下二桁となりますので、2015年の製造となります。

ただし、2015年でも1月から12月まで有りますので何月くらいなのかを

最初の二桁で読み取るのですが、こちらは第何週目かをあらわしております。

この二桁の数字が24ですので24×7で、1月1日から数えて168日目となり

単純計算で約5月中頃となります。1999年以前のタイヤの製造年月の調べ方

は少し違いますが、もう無くなって来てますので省きます。ちなみに、この調べ方

は国産タイヤは確実に調べることが出来ますが、ヨーロッパタイヤ他は数字の無い

のも有りますのでお間違えの無いように。

まずはご自分のお車のタイヤをチェックしてみてはいかがでしょうか?少し楽しく

なると思います!!!                      相沢

 

 

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!今日からまた世の中は3連休ですね!2週連続の3連休を満喫している皆さん、今週はどのようにお過ごされるご予定でしょうか?天気は雨も混じったような予報ですね。

私たちラビット秋田臨海店はもちろん休まず営業しております!

さて、今日は明日からの連休に備えて展示車の並べ替えを行いました。軽自動車からコンパクトカー、ミニバンまで幅広く展示しておりますよ☆

今月は各メーカーの新車の注文をたくさんいただいております。メインはもちろん中古車ですが、新車も頑張って販売しておりますので、新車をご検討中の方もどうぞお気軽にご来店くださいね!さらにラビットは今、20周年の大感謝祭を開催中です!本業である買取のキャンペーンではありますが、いつも以上の高価買取で頑張っておりますので、愛車のご売却や買い替えをお考えの方はぜひ査定にいらしてください!

査定はもちろん無料です!ご来店が難しいお客様には出張査定も無料で行なっておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんばんは。2級ガソリン自動車整備士の試験まで、あと16日の

整備チームの堀井です。

先日、気になる記事を見つけたので紹介したいと思います。

私たちの住む雪国では、雪の降る時期にクルマを運転していて、

ガラスの曇りに困る事は良くあると思います。

その都度、エアコンの風をフロントガラスにあてたり、

曇り止めなどを塗ったりして、曇りを軽減するのが一般的です。

ただ、実は超簡単なのに意外と見落としがちなポイントがあるらしいのです。

その方法とは、クルマに乗る前に靴についた雪を落とすだけ!との事です。

靴に雪がついたまま車内に入ると、融けた雪が水蒸気となり、

車内のガラスを曇らせてしまうとの事です。

・・・

・・・

・・・

いや、普通みんな雪を落としてからクルマに乗ってるだろ!

と思いながら読んでいましたが、

今年の冬は全身についた雪を完全に落としてからクルマに乗る決意をした

私でした。

堀井

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんばんは、福原です。
事故やバッテリー上がりなど車のトラブルが多く発生しています。
最近、事故が起きて当社に入庫してくるクルマはほかの車の不注意によるものが多くなっています。駐車場でぶつけられてしまったり、道に迷っていた車が突然変な動きをして進路をふさいだり状況は様々ですが、安全運転はもちろん他の車両の異変に気が付けるように細心の注意を払いながら『かもしれない運転』に努めましょう。
さて、涼しくなりいよいよ本格的な秋らしさが出てきました。
ラビット秋田臨海店のコースターも秋仕様にチェンジです
冷たい飲み物を出すときに、こちらのコースターも使用しているのですが季節ごとに変わっているのはご存知でしたか?


専務の加藤の手作りコースターなんです。
今期はブドウや紅葉カラーのものになっています。

ラビット秋田臨海店ではコースターのほかにも季節に合わせたドリンクの提供も行っています。うわさでは来週あたりから、、、
こちらも専務の加藤の手作りとなっていますので、そちらはまた次回お知らせします!

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

本日の投稿は夜の投稿となります。

私を含むラビット秋田臨海店の営業スタッフは

秋田県全域を出張査定で走り回っております。

なかなか遠くてご来店できない方はぜひご連絡をいただければご自宅までお伺いし、おクルマの査定をさせていただきますよ。

さてなぜ出張査定の話かというと・・・

申し訳ありません。外出していたらブログを書くのを忘れていましたという話でした。

気を取り直して今日のブログですが、今回もご購入いただいたおクルマのご案内をしたいと思います。

日産のコンパクトカー、マーチです。

今回のマーチはK13型となり日本のクルマなんですがタイの工場で生産されるクルマなんです。世界全体ではインド・メキシコ・中国で生産しています。

前回はスズキのアルトがインドで大人気のブログも書きましたが日産のマーチも世界で大人気のコンパクトカーなんです。

世界的人気で行くとトヨタのイメージですが、どのクルマメーカーも世界戦略を考えているんですね。

さて、あさってから9月二回目の連休が迫ってきました。

おクルマの売却、ご購入はぜひラビット秋田臨海店へご相談くださいませ。

清水

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記