秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。

自宅のパソコンを組んでもらってから12年となりまして、当時はそれなりのハイスペックになるようにしましたが、さすがに今のモノの能力とは、小学生と大人くらいの差があるので、新しいマシンの導入に向けて毎晩、いろいろなサイトを見て、どんなパーツ構成にするか悩んでいます。

これが今使っているケースですが、中身を最新のパーツに入れ替えることも可能なんですが、このまま子供も使えるようにサブ機として残して、ケースからすべて新しいパーツで組もうと思っています。

新しいクルマを決める時も、車種選びにはじまり、それが決まればホイールはどんなモノを装着するか、マフラーはどうするか、ナビはどうするかみたいに、パソコンもいろいろと自分の好みで組み上げられるので、悩んでいる今がいちばん楽しい時間なんですが・・・。

しかも最近はCPUの冷却をお手頃価格で水冷を組めるパーツもいろいろと出ていて、悩みの森で迷子になりかけています(笑)

本間

 

 

 

 

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます、福原です。

やっと早い時間の更新ができました!

みなさんは昨日まで幕張メッセで行われていたカートラジャパンというイベントをご存知でしょうか?キャンプとクルマの融合したイベント、展示会なんです。

http://cartra.jp/

最近は『バンコン』という商用貨物車を改造して自分なりのキャンピング仕様にするのが流行っています。インスタグラムでも世界中の改造バンを見ることができるものや、日本人で有名なのはYURIEさんという方で、日産のバネットというクルマを改造して、天井を木材で板張りにしたり車内をおしゃれな空間に演出しているんです。

キャンピングカー業界は売上が右肩上がりの注目コンテンツです。

憧れのキャンピングカーを時間をかけて自分で造り上げていくなんてとてもうらやましいことです。

ベース車には日産バネット、マツダボンゴ、トヨタライトエース・タウンエース・ハイエースなどがあります。興味がある方はぜひいらしてください。一緒にあなたのバンコンを造りましょう!

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記