秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、福原です。

今日はこちらを、、、

この写真は営業スタッフの清水なのですが、、、

何をしているかわかりますか?

実はこれ秋田朝日放送さんの撮影なんです。

もはや毎年恒例となっておりますが、秋のキャンペーンの時期にはこうしたスポットCMの撮影をしています。

さて、この撮影の様子は10月20日、土曜日です。

驚異の視聴率を誇るサタナビの中の『イチオシ』というコーナーの中で30秒間清水がでます。

だいぶカミカミで何度かNGを出していました(笑)

要は(20周年で頑張ってます。大感謝祭ですから高値でお客様へ還元しています!)といったことです。

以前のブログでも書きましたが、大事なのでもう一度。

今回のキャンペーンでは、アクティビティやフィットネス、リラクゼーションな様々なジャンルからお好きな体験を選ぶことが出来る『体験ギフト』がなんと抽選で150名様に当たります!

さらに査定ご来店で、コロンバン『八女抹茶の焼きショコラ』30個、ライオンの洗剤『HYGIA(ハイジア)』が24個、先着でプレゼントとなります!

ご来店お待ちしております。

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、整備スタッフのものです。

さて、今回は懐かしクルマ第5弾 !まだまだ乗った車はありますが、まずは

今回でいったん終了いたします。需要が有るのか、無いのか分からないので(笑)

最終回の車はこちらです↓↓↓↓!!

言わずと知れた名(?)車AE86トレノです。前にも書いたセフィーロA31型の

次に購入した車両です。本当は、2ドアクーペのGTVが欲しかったのですが、

3ドアファストバックしか無く、赤黒パンダのGTを購入しました。

足回りは、KYBのクライムギアにKgmmのスプリング、エンジンはほぼノーマル

のライトチューンでマフラーはフジツボの片出しデュアルマフラーに替え、途中

からはメーカー分からずのLSD(多分OS技研)、極めつけはこれまたメーカー

分からずのクロスミッションに変更しました(何をやりたいか良く分からない車)

内装はこのときはお休みしてました(笑)。さすがに1600cc、そんなにスピー

ドは出ませんでしたが面白い車ではありました。

さて、懐かしクルマシリーズ楽しんで頂けましたでしょうか?そのうちまたやるか

も、、、、、、!!                        相沢

 

 

 

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記