秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

最近初めての作業を何回か行いまだまだ自分は未熟だと痛感している者です。

あんまりへこんでばかりはいられないので、さて今回はベリーサと言う御車、マツダさん作の一台ですね、その整備についてお話します。

以前同じ御車でサイドブレーキのワイヤー交換などは作業した事があったので、後ろのブレーキ関係なら少しは早く出来るぞ、と思ったのですが、今回はラジエター交換の作業でした。

とはいえした事が無いな、と少し楽しみと思いながら作業開始。

フロントのバンパーを外して、ラジエターアッパーコアを外してといこうとやっていたのですが、なかなかいつものラジエター交換の様に外れてくれません。

それもそのはず、ラジエターとエアコンのコンデンサーとを囲むようにBOXになっているではありませんか!

そりゃー取れないよね。

四苦八苦しながら画像の様にバラバラになりながらなんとか外せました。

とても記憶に残る作業でした。

日々勉強、日々精進、生きるって大変。

それでは~。

綿貫

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます。福原です。

実はわたくし草野球を始めました。

と、いってもまだ一度しか参加してないのですが、これはちょっと続けようかなと思います。

ラビット秋田臨海店に入って13年目なのですが、昔はテニスやフットサルをやっていたのに、いつしか動かなくなり、40キロも増えてしまったんです。

野球は週一くらいのペースらしいのですが、1ヶ月で痩せたという話を聞きまして。

これはやるしかないと。

草野球をやるのは中学校以来?まともにキャッチボールをするのも高校以来のような気がします。

トスバッティング、フリーバッティング、球回し、ノックとしごかれたおかげで、直後から身体中が痛くて痛くて、、、

運転もままなりません。

しかし、まぁ持続力はありませんが、意外と動けるものだなーと思いまして。自分で自分を目一杯褒めてあげました。いつまで続くかわかりませんが、まだやっていたらそのうちまたこのブログにでも書こうと思います。

とりあえずスパイク買いに行こ!

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記