秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!外の暗さはもはやこんばんは!的な暗さですがまだ時間は夕方5時です。すっかり日が短くなりました。

今日は能代に行ってきまして、今会社への帰り道の途中で休憩がてらブログ書いてます!

ありがたいことに先日査定をさせていたいたお客様からご連絡があり、契約をいただいてきました!どうもありがとうございます!

ここで何度も書いてますが、いつも出張査定でお客様のご自宅や会社へ査定で伺ってますが、新しい住宅地ですとナビなど地図で検査しても引っかからない時があります。秋田は人口減少が止まらないなんて言われてますが、この仕事をしてると結構あちこちに新しい住宅地ができていて、そういう事が度々ありますが、秋田でこうなら他県はいったいどんなもんなのか気になります。笑

分からない時は近くまで行ってお客様に電話をして、自宅まで誘導してもらうってな感じでなんとかやっております。

遠くまでわざわざありがとうございます!

とか、

大変ですね、ごくろうさまです。

なんて労いの言葉をいただくと疲れも飛んじゃいます。ほんとありがとうございます!

そんな感じで日々の出張査定を頑張っております。

今日は特に書きたいことがなかったんで内容がないですが今日はこれにて失礼いたします!

齋藤

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、福原です。

今日はCNAアリーナ(旧市立体育館)でハピネッツの試合があります。ハピネッツの試合がある日は試合後一時間は店舗前道路がとても混みますので、ご注意ください。時間をずらしてのご来店をお勧めいたします。

ラビットの20周年キャンペーンは本日までですので、当社に査定のクルマを置いて査定額が出るまでのお待ちの時間をハピネッツ観戦に行くというプランもお勧めです!

 

さて、今日は入庫情報です。

雪が降りはじめるのも近々でしょうか?冬道も安心して乗ることができるパジェロミニが入りました。

下回りの錆びもなく、ナビもついております。これからの時期、このような高さのある車は状態の良いものからどんどん売れていってしまいます。特に、2月から売れ始めて3月中旬には上玉はかなり少なくなります。

比較的冬というのは車を購入される方が少ないのですが、逆に今時期のほうが希望のクルマ、状態の良いクルマが探しやすいので、ぜひご相談ください。

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

最近の夕暮れ以降には寒さを覚える季節になってきました。基本的に暑いより寒いが得意な者です。

さて、今回はダイハツ車両のR/アクスルシャフトオイルシール交換左右と、いつぞや御紹介した、プロペラシャフトとR/デファレンシャルとの間のオイルシールの交換を行いました。

ドラムブレーキを分解し、シャフトを抜き、オイルシールを交換するとゆう特に難しい作業ではありませんが、細心の注意をはらいます。傷をつけたら漏れの原因になりますので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイルシールとプロテクターと呼ばれる物の交換を左右で行い、キレイにして、ブレーキも清掃してグリースアップして組付けて、交換完了!

次はプロペラシャフトとR/デファレンシャルとの間のオイルシールの交換を行いました。

 

 

 

 

 

 

こちらも傷付けない様に注意して、まあ何事も慎重に慎重に、こちらも完了です。

テストドライブを行い確認した所、特に問題無しなので、無事に納車となりました。

今回の漏れは定期点検での発見となりましたので、皆さんも定期点検をお忘れなく。

それでは~

綿貫

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。

ここのところ、ずっと雨が続いていましたが、ようやく天気が回復してくれて、雪が降る前に夏タイヤでの運転を楽しんでいます。

今回はわたしが社会人になった時に、初めて購入したクルマについて書いていきます。前回のブログのラストにも書きましたが、MR2 Gリミテッドという2シーターのミッドシップのクルマでした。スーパーカーブームの世代(笑)ですので、リトラクタブルヘッドライトや運転席の後ろにエンジンを搭載しているデザインが気に入ってました。1.600ccのツインカムエンジンを積んでいましたので、それなりにスポーティで運転も楽しかったですね。ただ、80km以上になってくるとエンジン音が大きくなって、車内での音楽や会話は少ししずらい感じでした。ですが、基本的に運転すること自体が好きですので、ドライバーズシートに座ったときの適度な囲まれ感や、高いセンタートンネルから生えているシフトの操作感、そして背中から聞こえてくるエンジン音なんかが好きでした。機会があれば、もう一度運転してみたいものです。

本間

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

今回はお客様にご購入いただいたおクルマの紹介です。

おクルマはトヨタのハイブリッドカー「SAI」です。

トヨタのハイブリッドカーといえば「プリウス」、「アクア」が主流ですが

ワンランク上のSAIがあるんです。

残念ながら現在はPHEVのプリウスなどの登場により新車でのご購入はできなくなってしまいましたが中古車であれば良質なものも多いです。

ハイブリッドカーといえば気になるのは燃費ですが、カタログ掲載燃費「22.4Km/L]なんです。

やはりハイブリッドカーの燃費はいいですよね。

個人的にはセダンタイプなところが大好きです。

またフロントのメッキグリルの高級感、リアのテールレンズのコントラストなど、おすすめポイントもたくさんあります。

各自動車メーカもハイブリッドカー、PHEVをどんどん投入してきております。

そこでワンポイントアドバイスです。

ハイブリッドカーなどは燃費をよくするために空気抵抗も考えられて作られております。

そのため通常のクルマに比べ車高が低い傾向にあります。

秋田でハイブリッドカーのご購入をお考えの方は自宅の降雪状況なども考慮してのご購入がおすすめですよ。

清水

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記