こんにちは!昨晩は結構雪が降ったんですね。朝から店の除雪作業をしてかなり体力が奪われてしまいました。なんだかんだ今年初のがっつり系除雪でしたが今年は遅いんですかね?去年までの記憶がないのでそこらへんよくわかりませんがとにかく疲れました。今日一日で降り積もった雪です。あっという間に大きな雪山になりました。
ついでに展示場のレイアウトも大幅に変更いたしました。見やすさはもちろんですが、除雪のしやすさを考慮して毎年冬仕様にするんですが今年はこうなりました。
あまり良い話ではないですが、毎年初雪が来る頃はまだ雪道の運転になれないので、数台必ず交通事故に遭って夜のうち、もしくは朝一番で事故車両が入庫するなんてことがあるんですが、今年はまだ一台もそのようなことが無いので、私たちホッとしております。交通事故の知らせを聴くとやはりゾッとしてしまいます。怪我はないだろうか?クルマはどれほどの損害状況なのか?とか、胸が痛いです。
もちろん、事故が起きることによって修理が必要になるので修理工場や部品屋さんは仕事が入るので嬉しい一面がありますし、修理不可能で買い替えなんてことになれば、買い替えていただけるということ自体は嬉しいんですが、でもそれでも交通事故はできれば起きて欲しくないな。ってのが本音です。
まだ冬は始まったばかりですので、春まで数ヶ月過ごさなきゃいけませんので、運転されるみなさんはくれぐれも無茶、無理な運転はせずに安全運転で冬を乗り切りましょう!
また冬は交通事故だけじゃなく、故障も多くなる時期ですので、何かおクルマの不調を感じられた際は早めにお気軽に当社にご連絡くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
齋藤