冬になり流石に気温が下がってくると、自分の車をいじる事より、ぬくぬく暖まる事を優先してしまいそうになっている者です。
暑い方が寒いより苦手ですが、雪の積もる中、暖房無しで半分外みたいな所で長時間は、流石に身も心も凍えますな…
さて、今回は以前も御紹介した事がありますが、タペットカバーパッキンの交換を行いました。
タペットカバーを外し、パッキンを剥がし、キレイに清掃し、曲線には念の為液体パッキンを塗布し、素早く締め、対角線上に締め付け、増し締めを行います。
内部には傷をつけてはいけない部品が多数存在しますので、開けている間は何とも緊張してしまいます。
今回も無事に終了♪まだまだ頑張れる良い子に戻りましたよ~大事にしてあげてくださいね。
そして今回は一つおまけ…
BMW Z4
とゆう御車です。ビカビカで車高も決まっていて、輸入車にあまり興味がない自分でもカッコイイと思ってしまった一台です。
ただの報告でした。
車高って大事ですよね~。あ~、うらやましい…
と、ため息と吐息を漏らした所で。
それでは~。
綿貫