秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんばんは、福原です。

今年の営業もあと30分ほどとなってしまいました。明日は店舗営業をせずに大掃除です。一年が経つのは早いものですね、年を取ってしまったということでしょうか。

みなさんは年越しといえばなにを思い浮かべますか?

紅白、ガキ使、無人島、そば、初詣など連想させるものはたくさんありますが、私は断然、除夜の鐘です。

除夜の鐘とは大晦日(=おおみそか。12月31日)のちょうど日付けが変わり新しい年になる深夜0時をはさんでつく鐘のことを言います。

人の心の中にある108つの煩悩を祓うためにつく除夜の鐘の回数は108回とされています。煩悩とは、人の心を惑わせたり、悩ませ苦しめたりする心のはたらきのことを言います。

除夜の鐘といえばテレビで見ることができますよね。

実は秋田市で鐘をつくことができるって知っていますか?

大晦日の午後11時40分頃からやっています。ご希望される方はお賽銭をもっていってみてください!

秋田市旭北寺町4-50 大悲寺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記