秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

22日は休みをいただき、大好きなアニメのイベントに行ってきました。

FGO冬祭り 2018-2019 ~トラベリング大サーカスです。

抽選でしたが無事当選し行くことができました。会場はもちろん混雑していましたが、一通り出し物は体験することができました。

まずは大人も楽しめる滑り台です。

ディズニーランドかと思うくらい並びました。約40分です。

会社のみんなには苦笑いされましたwww

もう一つは人形ショーです。

会場を練り歩いてるときにちょっかいを出したらにらまれましたwww

まさに夢のような時間でした。

童心に戻っての1日でリフレッシュできました。

たまにはこんな1日があってもいいですよね。

お客さんでもこのアニメが好きな方も多くて点検の合間など盛り上がっております。

ぜひ同じゲーム、アニメが好きな人は清水に話かけてくださいね。

喜んで話しさせていただきます。

それでは年内残り少ないですがよろしくお願いいたします。

清水

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさん、こんにちは! 整備スタッフの者です。

前回に引続き、家のにゃんずの紹介パートⅡです。前回は、1匹しか写真の紹介が

出来ませんでしたがちゃんともう1匹のにゃんこの写真も撮って来ました!!

これが写真です↓↓↓!

ちょっとブサイクに撮ってしまいました、本当はもっと可愛いです(笑)!!

女の子で名前はミミちゃんって言います。前回紹介した黒猫の名前はクロと

言います(安直な名前ですね)。そして、にゃんずの写真がこちら↓↓!

最初は全然仲が良くなかったですが、今では仲良しです!!ちなみにこの

にゃんず達はどちらも保護猫さんです。ミミに関しては、今から10年くらい前,

家の庭でミャ-ミャー鳴いていたのを保護しました。その当時の先住猫は外に出し

ていたので先住猫にいじめられていたんですが半年くらいかけて馴らしていった

のを思い出します。基本的にはどちらも触ろうとすれば嫌がり、外出して帰ってく

ると今まで誰も居なかった為か妙にスリスリして自分の足の甲に足を乗せてきたり

と典型的パターンです(笑)!これから都度都度登場させますのでヨロシクです。

相沢

 

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!外の暗さはもうこんばんは!な感じですね。17時って時間的にまこんばんはでしょうかね?日本語って難しいですね。

今日は先日納車させていただいたクルマの紹介です。デリカD:5です!

もともとパールホワイトと腰から下がシルバーの2トーンカラーだったんですがシルバーの部分もパールホワイトに塗装しちゃって、フロントグリルとフロントバンパーの中央部をブラックに塗装しましたら、めちゃめちゃカッコよくなりました!お客様からのご希望だったんですが、すごいセンス良いですね!当社スタッフの反響もすごく良かったです。

写真撮るのを忘れたんですが、【TGS】というメーカーから発売されている、デリカD:5の3列目シートをかんたんに取り外しできるようにするキットがありまして、それもお客様からのリクエストで取り付けました。

ミニバンやSUVなどで3列シートを外すのって結構たいへんなんですが、このキットを付けるとボルトを二つ外すだけでかんたんに取り外しできるようになっちゃう便利アイテムでした!

今回私もすごく勉強になりました!ありがとうございました!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

 

-刹那主義的四輪劇場-

第23回紹介作品

「処刑ライダー」

監督   マイク・マーヴィン

出演  チャーリー・シーン

        

86年米

劇中メインカー    謎の黒い近未来ターボ

音楽や映像処理などバリバリの80s映画で、若き日のチャーリー・シーンが爽やかに、でも影のあるジェイクという青年を演じます。

舞台はアリゾナの小さな街。岩山を縫うような道路をカスタムカーで爆走する暴走グループ。違法公道レースをふっかけては倒した相手のクルマを奪い取る悪行三昧です。

ある日、そんな彼らの前に、見たこともない漆黒の流線型ボディのターボ車が現れます。窓まで黒く、ドライバーの顔は見えません。

暴走グループは面白がってレースを挑みますが、凄まじい性能のターボ車に手も足も出ず、負けるどころか1人また1人とレース中に事故にあい命を落としていきます。

はい、ネタバレしちゃいますけど、この謎の車はかつて暴走グループに殺されたジェイクの怨念が形となって現れたものでした。悪を退治するために復活、そして全員を片付けたら街を去っていくという分かりやすいストーリーです。また、ジェイクは人間の姿としても現れ、街の人と普通に会話したり可愛い女の子と仲良くしたりとなかなかニクい奴でもあります。

この映画の見どころはジェイクの復讐劇ではありますが、登場するクルマたちにも目がいってしまいます。暴走グループの車両はコルベットやファイヤーバード、バラクーダなど、ザ・アメ車たち。ボンネットから突き出たスーパーチャージャーや、彼らのアジトの機材を見る限り、かなりの整備技術がありそうです。ぜひ来世では足を洗ってラビット秋田臨海店の整備チームの一員として腕をふるって頂きたいものです。

阿部

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんばんは。整備チームの堀井です。

今日はハブボルトの修理をやりました。

ハブボルトとは、ホイールを取り付ける時にナットで締めますよね?

そのナットが付くネジ山のボルトの事です。

近年、タイヤ交換はお店にお願いするというお客様が増えてきていますが、

年配の人の中では、タイヤ交換は自分でやる!

という考えを持っている方はまだまだ多いようです。

そんなお客様が車検や12ヶ月点検で自社に入庫した際によくある出来事があります。

 

1 ナットをきつく締めすぎて緩まない。

2 逆にナットが緩すぎる。

3 やっとナットが外れたと思ったら、ハブボルトとナットがズタズタ。

4 タイヤ交換した時に空気圧のチェックをしなかった為に、ものすごくタイヤが

減っている。

5 ミゾのあるタイヤを後ろに履かせている。

6 タイヤが劣化していて交換時期に気づかない。

 

今ちょっと考えただけでもこれだけ出てきました。

すべてが大きな事故につながる内容です。

タイヤ交換は無理をせずに、プロがいるお店にお願いしましょう。

堀井

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記