秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。

夕方から雪がぱらついて寒くなってきました。年明けからすぐに、チームのスタッフが1人、また1人とインフルエンザに感染してしまい、普段アドバイザー的な工場長にフルに整備作業に入ってもらって、なんとかお客さまにご不便を掛けぬように残っているメンバーでがんばっております。早く元気に回復して~。待ってるよ~。

ところでみなさんは、お昼ごはんはどうされてますか。外食だったりコンビニで買ってきたり、なかには自分で手作りお弁当の人もいることでしょう。わたしは幸いにも妻がお弁当を作って持たせてくれるのですが、寒い冬の間は、暖かい汁モノが食べたくて、自分はついついカップラーメンをお弁当のお供にしています。自分的にテッパンのお気に入りは日清のスープヌードルのシーフード味なんですが、今日はそれに匹敵するライバルに出会いました。

それほど期待はせずに食べ始めたのですが、海老の風味がほんとに濃厚で驚きました。具の中に海老天も入ってはいますが、スープ自体が海老の頭で出汁を取ったカンジでとても美味しかったです。これはリピート決定ですっ。

本間

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、福原です。みなさんはラビットの新しいCMをご覧になりましたか?

実はラビットの新イメージキャラクターが今田美桜さんになりました!今話題の女優さんですね!

https://www.e-rabbit.jp/tvcm/

こちらがCMギャラリーとなっております、まだ見ていないという方はぜひご覧ください。

さて、今日は今の季節にとても嫌な静電気対策について書きます。

日常生活で起きる静電気は、主に衣服や布製のファブリックなど、素材同士がこすれ合うことによって起こる現象です。静電気の発生は、この摩擦の強さによって変わります。冬になると、重ね着をすることで衣服間での摩擦が増え、さらに空気の乾燥によって素材同士の摩擦が強まります。

摩擦によって静電気が起こったとしても、電気が蓄積される「帯電」が起きなければ、放電されることはありません。帯電は、電気の流れにくい素材ほど起こりやすくなります。

摩擦で起きた静電気が帯電され、電気を通しやすい皮膚が車のドアノブなど鉄製のものと接触することで、あのパチッというイヤな静電気となるのです。

対策は

ドアの開閉時に革手袋をする。

車内の金属部分に触れながら降りる。

静電気対策グッズを持つ。

アクリルやナイロン、ポリエステルなど、化繊素材の衣服をさける。

肌を乾燥から守り、うるおいを与える。

参考にしてみてください。

https://www.e-rabbit.jp/carticle/(カーティクルより引用)

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記