最近電車に久しぶりに乗り、軽くテンパった者です。
自分は出不精なので、中々出かけたりするのも多くはありません。ですが、今年は一人で電車に乗る快挙を成し遂げました。普段は車移動が多く、バスにすら自分は乗りたがりません。車が好きという事もありますが、自分のパーソナルスペースを守れるというか、逃げ場所があるというか、その様な理由もあると思います。
ただ、今回は自分で電車に乗り目的地まで行かねばならなくなったので、調べて移動を開始しました。分からない事は直ぐに誰かに聞き、間違えれば謝り、周りに目を配りながら細心の注意を払いつつ移動しました。幸いその部分のプライドは持ち合わせていませんでした。
その中で、意外にも楽しんでいる自分がいました。知らない事、見たことない事などがたくさんあり、子供に戻ったようなワクワク感がありました。
逆に目的地に着きそうになるほど、そのワクワクが無くなっていくのも感じました。自分の一面を知る事が出来、良かったです。
今回は、個人的な内容で申し訳ありませんが、ご了承ください。
それでは~。
綿貫