ラビット秋田臨海店の清水です。
2月も最終日となりました。
今年は早くも冬タイヤから夏タイヤに交換する作業の予約が入ってきました。
例年であれば3月にもう一度雪が降り、そこからタイヤ交換の予約が入ってくるんですが・・・
今年は本当に暖かいですね。
さて本日のブログですが、私のご購入いただいた車両のご案内をいたします。
クルマは日産のマーチです。
平成18年、4WD、走行5万キロのおクルマです。
日産のコンパクトカーは現在はノートのイメージが強いですが、ノートと双璧をなすクルマです。
ハンドリングの軽さ、運転のしやすさなどは別格です。
今回のおクルマはリアスポイラーを取付しました。
また、リアのガラスにフィルムも施工しました。
また、鉄ホイールでしたがアルミホイールもご用意して最終的にはかわいいよりかっこいいクルマになりました。
当社ではドレスアップ、修理、整備等、販売や買取以外でもすべてお客様のサポートができます。
おクルマのことはぜひラビット秋田臨海店まで。
清水

トヨタのウィッシュです。お客様のご要望にバッチリハマるクルマがちょうど見つかりまして、この度無事に納車させていただきました。ありがとうございました!
そしてトヨタのシエンタです。こちらもお問い合わせをいただいたその日に運命的にバッチリのクルマがたまたまありまして、すんなり決まったこの一台でした。中古車は新車と違って巡り合わせなので、タイミングが合わないとなかなかご希望のクルマに巡り合わないなんてこともよくあります。せっかく出会えた運命のクルマなので大事に乗ってくださいね。
最後は日産デイズルークスです。このクルマも初めてのご来店の時にたまたま展示していたクルマで、気に入っていただけてそのまま即決になりました。どうもありがとうございました。
これで、トリップメーターも揃えられたら最高だったのですが、まあなかなか到達することのない走行距離ですので、もしも3のゾロ目が出来そうであれば、その時はトリップメーターも気にしたいと思います。
もう、どれを食べてもおいしくて、すっかりファンになってしまいました。これは具材に生タイプもやしが添付されていて、ほんとにシャキシャキ食感でした。今後は全シリーズ制覇してみようかな?なんて思っております。
2代目カングーです。
それと最近はお客様より日本酒、新玉ねぎ、りんご、お菓子などたくさんのお土産・差し入れをいただき、とてもありがたいです。みなさま本当にいつもありがとうございます。より皆様のお力になれるようスタッフ一同頑張ります。