今の若者には馴染みと言うか、すでに知らない物になっているかもしれませんが、昔ビデオに録ったテレビ番組を久振りに見た者です。
色は薄くなり、音声は雑音だらけ、かろうじて見れるけど…な感じでした。見た番組は知る人ぞ知る「内村プロデュース!」です。テレビ版と後に出ている、DVD版だと、収録の順番や、収録されてない内容もあり、当時のテレビを録画している物は貴重なのです。爆笑でした。
さて、本日はエンジンオイルがスパークプラグホールパッキンから漏れ、一緒に燃焼されている車両がありますので、タペットカバーパッキンと一緒のタイプなので、交換しちゃいます。
ま、エンジンオイル漏れの修理と言う作業を行います。修理をせずにいると、エンジン不調や、最悪エンジンが焼き付いてしまう事も…そうなってしまう前に、修理をして、長生きしてもらいましょう☆
パカっと…
タペットカバーをあけました。
こちらはタペットカバーの裏とパッキンです。パッキンは新品に交換し、カバーとエンジン本体の接続部を綺麗にして、ずれる事なくパカっとはめます。規定トルクでしっかり増し締めして、完了でございます。
普段は何も変化は無くても、何かが起こっているかもしれませんので、定期的な点検をお勧め致します。
それでは今日はこの辺で~
それでは~
綿貫