秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

皆さんこんにちは、整備チームの阿部です。

突然ですが今日は「仙岩峠の茶屋」についてお話しをしたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、岩手県に行く途中、
トンネル手前の切り立った崖っぷちに建っているお店です。

「崖っぷちに建つ」なんて、ちょっとカッコ良い表現ですが、
窓際席がホントに崖っぷちに位置しているので、ぜひとも座って頂きたい特等席です。特に高所恐怖症の方はぜひ♪

2016年に店主の方が亡くなって一度閉店になったのですが、翌年、店主の遺志を継いだ元店員さん達によって営業が再開されたとのことです。

こちらのお店の名物は甘口のおでん。

しかし私はおでんは苦手なので、今度ツーリングがてらコーヒーでもすすりに

行きたいと思います。

阿部

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます!定休日明けです。また本日から気合い十分に頑張ってまいります!どうぞよろしくお願いします。

さて、今日は最近ご納車させていただいたおクルマのご紹介です!ホンダの【N ONE】です!初めてのクルマ探しにいらっしゃった女性のお客様にご購入いただきました。どうもありがとうございました!

このクルマはお顔がとても特徴的で愛らしいかわいいマスクとスタイルが人気のクルマです。当社で販売してきたN ONEは女性オーナーさんが多いですが、買取でいらっしゃるお客様は男性オーナーさんが多いような気がします。全体的な比率はどうなんでしょうかね?気になります。

気になるといえば、査定や買取をしていて思うんですがホンダのNシリーズはN BOXは4WDが多いのに、N ONEとN WGNは圧倒的に2WDが多いんです!特にN WGNは2WDばっかりです。秋田なのに何故でしょう?笑

スズキやダイハツ、日産などの軽自動車は当然の如く4WDがメインなんですが、ホンダのNシリーズと、あとトヨタのピクシスシリーズは2WDが多いです。

販売するディーラーさんの営業方針なのか、購入するお客様の希望なのかは分かりませんがはっきりと分かれているのが面白いです。

なんの話か分からなくなりましたが今日はここまで。また次回!

齋藤

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記