秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんばんは!2連休明けの本日は平日にもら関わらず電話が鳴りやまず、終日バタバタで気づいたらこんな時間でした。しゃべりすぎて喉がカラカラです。

久しぶりに2連休をいただいた昨日は、これまた久しぶりに水槽を掃除、リニューアルいたしました。今年年初にアクアテラリウムをやりたくて水槽を2つに増やしたのですが、今年は例年以上に忙しく、2つの水槽の手入れをするのがかなりシンドくて、これを機に!と、泣く泣く1つに戻しました。

さらに手入れを楽にするために、メイン水槽の水草を全部やめて、造り物の水草に変えてしまいました(笑)あまりに苔のケアが大変でして・・・。

でも、造り物といってもあなどれないくらいの自然感なんですよね。技術ってすごいですよほんと。見た目は本物とたいして差はないように感じます。魚たちにはどう思われてるかは分かりませんけどね!笑

アクアテラリウムに使っていた流木や溶岩石なども全部メイン水槽に移設して、1からレイアウトの見直しをしながら一緒に掃除もすること約3時間、ようやく完成いたしました!完成水槽はこちら!この水草全部造り物ですよ!違和感ないですよね!

しばらくはこれで過ごしたいと思います。

ではまたそのうち水槽ネタを書きたいと思います。

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。整備チームの堀井です。

3月7日、春がやってきましたね♪

先月もお客様からタイヤ交換の依頼がありました。

もうクルマ屋に11年勤めていますが、こんなに早い春は初めてかもしれません。

私もそろそろタイヤ交換を考えています。

時間があればですが・・・

ちなみに私の息子が今年の春から小学校1年生になります。

早いものですね。

まだ幼稚園に通っていますが、これから入学の準備で大変です。

まだ家族で話はしていませんが、机もまだ買っていません。

先日、うちの洗濯機が壊れてしまい、昨日は新しい洗濯機を購入しました。

最新のモデルで13万8千円です。

最近テレビの調子も悪いので、今年の春はものすごい出費がありそうです。

今月の休日は息子の卒園式、入学式の準備、自転車の補助輪を外しての練習などで、とても忙しくなりそうです。

充実した3月を過ごせるように、体調管理に気を付けたいと思います。

堀井

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

 

忙しさにかまけて、ブログをかなりさぼっていた、御久し振りな者です。

今回はラジエターとコンデンサーの交換をしました。以前フロント部分をぶつけたのか、フロントバンパーだけ直して、裏側にある部品はべっこり曲がっていたました。今回はそこの部分を直すことになりました。

フロントバンパーをフォグランプバルブの配線に注意しながら外します。そーしますと、コンデンサーもラジエターも目の前です。

コンデンサーの固定ボルトを外し、繋がっているA/Cパイプを外します。柔らかい金属を使用しているので、折れたり曲げたり潰れたりしない様に注意です。

外しましたー☆

 

コンデンサーがぐちゃって感じですな…

では元通りに組付けです。

完成ですな。後は、エアコンの真空引きをして、ガスとオイルの補充します。LLC(ロングライフクーラント)のエア抜きをします。で、終わりです。

あ、この御車はゼストです。新しい車では無いですが、このヘッドライトの感じとか個人的に好みです♪

誰も聞いてないって?

あはははー

それではー

綿貫

 

 

 

 

 

 

 

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、福原です。

週末はありがたいことにたくさんのご来店がありまして、席にご案内できずお待ちいただいたり、一度お帰りになってあらためてご来店していただいたりなど、大変ご迷惑をおかけいたしました。

ですが、みなさま!平日はお待ちいただくことなく、『買取査定』も『エラべ―る』の商談もすぐに対応可能となっております。

さらに当社ではキッズコーナーも、お子様用のハイタイプのベビーチェアもございますので、ご家族でご来店いただいてもゆっくりとお話をすることができます。

こんなクルマも続々と入庫中ですので、ぜひクルマを見に!査定をしにいらしてください。

 

平成27年式、ムーヴコンテです。

駆動:4WD

グレード:L VSⅡ

車検:平成32年7月

走行距離:37,076㎞

内外装ともにとてもきれいな状態です。

 

こちらは平成29年式のヴィッツです。

駆動:4WD

グレード:F スマートキー&プッシュスタート

車検:平成33年4月(2年付きです)

走行距離:27,896㎞

こちらも自信を持ってお勧めできるおクルマとなっております。

 

ぜひご来店をお待ちしております。

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさんこんにちは、整備チームの阿部です。

突然ですが今日はメリケン波止場についてお話したいと思います。

兵庫県神戸市にあるメリケン波止場。メリケン=アメリカの意味です。
明治時代初期、船の発着する波止場ができた頃、近くにアメリカ領事館が
建っていたのがその由来です。
時代が進むにつれて神戸港は発展拡大しました。1987年には波止場は埋め立てられ、メリケンパークという公園施設として整備されました。公園オープンの年は神戸開港120周年の年でもあり、世界的な建築家が設計した「フィッシュダンス」と呼ばれる巨大な鯉のオブジェも園内に誕生しております。

私は神戸に行ったこともなければメリケンパークの存在も知りませんでした。ただ、「メリケン波止場」という言葉にちょっと哀愁を感じたので、この文章を書いているところです。

阿部

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記