最近はやっと春らしくなってきて、日中は暖かくて良いのですが、夜になると突端に冷えるので腹巻をどうするか悩んでいる者です。
さて、私のおなか事情はどうでもいいとして。今回はランドクルーザー200なる御車に関しての御話をしたいと思います。
それは、昔々の事じゃった…はいやめます。
キーレスによるロックとアンロックに連動して、ドアミラーの格納の開閉を連動させたいとの事。今では割と当たり前に付いている機能ですが、ちょっと年式を遡(さかのぼ)ると、中々ついていないものなんですよ。
御客様御自身でも色々調べて下さって、「付くはずだから」と部品を持って来て下さいました。見てみると説明書もありますし、これなら思ってたよりは早く出来るかもと思っていたのですが、調べているうちに色々パーツを御覧になったようで、色々追加が…車好きとしては気持ちは分かります!
頑張ります!
その中で今日は、ドアミラーにウィンカーがついているカバーの交換を少し御話~。
運転席の内張を剥がして、まずドアミラーの格納と連動する部品を取り付け、配線をもちゃもちゃして完成!
次はドアミラーを外し、配線を通せる様にバラバラバラ
中々の作業でしたけど…こうゆうのは嫌いじゃないので頑張れました(笑)
電源はサイドマーカーから取り、純正配線のガイドと一緒の所に通し、完成!
中々この頑張りは伝わらいんだろーなーと思いながら、上手く出来てニヤニヤしてました。
カスタムも御相談にのります。何時でも声をかけて下さいね。
それでは~
綿貫