こんにちは。結局まだタイヤ交換をする時間がない整備チームの堀井です。
最近は一気に気温が上がり暖かくなってきました。
というわけで、2年くらい休んでいた釣りを復活したいと思います。
みなさんはどこで釣りをしているのでしょうか?
ブランクがありすぎて、今の秋田の釣りスポットがわかりません。
サビキ釣りで有名なのがセリオン前ですね。
イワシの群れに当たると、2時間くらいで100匹ほど釣れることもあります♪
帰ってからが大変ですけど(苦)
当時よく行っていたのが男鹿の船川港です。
夜から朝までメバルやソイなどの根魚釣りで楽しめます。
シーバスやヒラメも釣れちゃいます。
移動までのガソリン代と時間がかかるので余裕がある時じゃないと行けませんが
楽しめます♪
当時は道具を揃えるところから始め、
どうせ始めるなら良いものをと思いお金をかけました。
それも今ではホコリまみれです(泣)
もしかしたらメンテナンスからやらなければないかもです。
息子と一緒に釣りができる日を楽しみにしたいと思います。
堀井