秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさんこんにちは(こんばんは)!!整備スタッフのものです。

前回、自家用車の車検を取ろうと言う内容でしたが、やっと取ることができました

しかし一筋縄ではいきませんでした。まずは日曜日(21日)にせっせと作業をし

月曜日(22日)は持ち込み台数の関係でいけませんでした、それで火曜日(23

日)スタッフに持ち込みに行ってもらいましたが、な な なんとエアバッグの

リコールで引っかかり受かったのに車検証が出ない状況となりました。じつは、、

持込の10日位前にマツダさんでリコールを終わらせていたのですが、国土交通

省に登録しなければならないのですが直ぐには反映されないとの事でした。

その代わりにリコールが終わった証明書を発行してもらえるはずだったのですが

貰えず、あせって陸運局からマツダさんに行ったのですが火曜日が休みで23日に

は取れませんでした(悲)!仕方なく、当社の休みの24日の水曜日にマツダさん

へ行き証明書を貰ってやっと車検証をもらえました(車検が取れた)!!

みなさんも、まだリコールが終わってない場合は早めに終わらせた方がよろしいか

と思います。今回の教訓、面倒なことは早め早めにやりましょう(笑)。 相沢

 

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

もうすぐでGWですね。

世間では10連休が話題になっていますが全体の何パーセントの方が10連休をとれるんでしょうか?

多くのサービス業の方は逆に休めなかったり、お子さんがいらっしゃる方は部活動の大会などで大忙しなのではないでしょうか?

私は高校時代ラグビー部に所属しており、GWは練習漬けだった記憶があります。

当時は当たり前に感じていましたが、両親が仕事の合間を縫って部活動のサポートをしてくれていた大変さ、ありがたさをわかるようになってきました。

子供時代はなかなか気づけません。

部活動のサポートをする方はぜひ体調に気を付けて頑張ってください。

さて本日のブログですが、私のご購入いただいたおクルマの紹介です。

まずは、スズキのハスラーです。

依然人気の高いおクルマです。

ボディーカラーも新色になっており今までのアオよりも鮮やかなアオになりました。

次はスズキのワゴンRです。

こちらは25周年限定の特別使用車です。

内装やアルミホイールの追加等、おすすめのおクルマです。

間もなくGWでラビットも納車ラッシュになっております。

次回もおクルマの紹介を予定しております。

よろしくお願いいたします。

清水

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記