秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

今日から6月がスタートですね。

衣替えの方も多かったのではないでしょうか。

ラビット秋田臨海店でも衣替えいたしました。

いよいよ2019年、令和初の夏がきますね。

熱中症には注意いたしましょう。

さて本日のブログは私のご購入していただいたおクルマの紹介です。

クルマはバモスです。

まだ磨きなどの仕上げ前ですので薄い傷が目立ちますがピカピカに仕上げる予定です。

バモスはシートアレンジが多彩で荷物を積むのに最適なおクルマです。

レジャーで使われる方も多く、仕事などでも使い勝手お良いおクルマです。

そのため状態の良いおクルマが少なく探すのに苦労いたしました。

関西方面から購入してきたおクルマですので下回りの状態もばっちりです。

整備、外装の仕上げが終わりましたらもう1度ブログで紹介したいと思います。

ものすごくきれいになりますのでお楽しみに。

それでは6月もラビット秋田臨海店をよろしくお願いいたします。

清水

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田臨海観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

皆さんこんばんわ。整備チームの堀井です。

最近は息子と一緒に、息子に買ってあげたマインクラフトというゲームをやっています。

遊び方は良くわからないのですが、材料を採取して家などの建物を造っていくゲームです。

・・・多分・・・

私の母親は息子が生まれる前に亡くなっているのですが、先日家に帰ったら、

息子が「ババちゃんのお墓を造っておいたよ。」っと言ってきました。

何の事かと思ったら、マインクラフトのゲームの中で造られていました。

子供ながらに考えた行動なのでしょう。よく出来たねと、ほめてあげました♪

ちなみに話は変わりますが、息子が授業中に先生から相撲大会に出たい人はいますか?と問われた時に手を上げたみたいです。

私が小学生1年の時は、絶対に手を上げるような子供ではなかったと思うのですが、誰に似たのでしょう?

6月16日の日曜日に県立武道館で開催される相撲大会にむけて、校長先生と練習しているようです。

ちなみに当日は朝の7時までに現地集合です。(´;ω;`)ウッ…

毎日にに刺激を与えてくれる息子に感謝です。

堀井

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記