皆さんこんにちは、整備チームの阿部です。
突然ですが今日は、かつて私の部屋にあった
小さなサボテンの話をしたいと思います。
今から20年前、私の部屋にサボテンが
ありました。植木鉢から高さ30センチ程の
細長いものでして、あからさまなトゲトゲではなく、
白いフワフワな毛のような針で覆われた
サボテンです。
当時の私は部屋の中にアメリカンな小物を
所狭しと飾り、好きな50sの雰囲気を
演出することに凝っていました。
そこにサボテンがあるだけで、
アリゾナというかネバダというか、部屋の中はより一層
アメリカンなテイストを
醸し出すことができたのです。
ある時、友人を招き入れる為、
いつも以上に気合いを入れて部屋の演出を
しました。ネオン管まで買い込み、壁に飾って
過去最高の50s感を出しました。
最後にサボテンの置き場所ですが、
高い棚の上に鎮座させることにしました。
白熱電球とネオン管の光にライトアップされ
絶好のポジションなのです。
私は脚立に上りサボテンの鉢を持ち、
まるで神棚に宝くじを供えるかのように
手を伸ばしたのです。
が、その時、バランスを崩して脚立から落下しそうになり、
身を守るためにサボテンを手放してしまいました。
私は転落を免れましたが、サボテンは落下しました。
それもベッドの上に。
サボテンは根元から折れ、そしてベッド一面に
植木鉢の土やらサボテンの針やらが散らかったのです。
前述したようにフワフワの毛のような針でしたので、
たいして痛くはないと思いましたが、
その後、いくらマットレスに掃除機をかけても洗濯をしても
ベッドに寝転ぶと、どことなくチクチクしました。
結局マットレスを買い替え、そしてサボテンを失ったのです。
ここまで長々と書きましたが、何を言いたいかというと、
サボテンを運ぶときは注意してください、ということです。
阿部