秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

最近足に疲れが溜まっているのか、夕方になると足が上がりずらくなる気がして、歳なのか衰えなのかを感じている者です。

さて今回は、地味ーな修理をしたので話したいと思います。

今回は、運転席の内側のドアを開けるハンドルが割れてしまったとの事で、部品が来るまでの応急処置を行いました。輸入車のため一か月以上部品が届くのに時間がかかるとの事だったので、しっかりバージョンで行いました。

まず、内張を剥がし、壊れた部品単体にします。そこから、壊れた部品の生きている部分で繋ぎ合わせるために、小さな穴をあけていきます、そこに細い針金を通していきます。

こんな感じです。そしたら、かなり強力な接着剤で割れている所を埋めてくっつける感じで流します。。直ぐに固まるので急いで行います。可動部もあるのでそこは固めない様に注意します。

そして固まったら、内張にはめるんですが、接着剤のせいで厚みが出来ているのではまる様に少しずつ削って、合わせてを繰り返します。

そして

こんな感じです。少し名残がありますが中々上手くいったかなーなんて、自画自賛しております。

今日はこの辺で~

それでは~

綿貫

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます。6月最初の週末ですね!ただいまラビットでは買取キャンペーン中ですので、たくさんの買取査定のお客様がご来店されることを願って今日も開店いたしますよ!

先日、ユニクロで35周年感謝祭のようなイベントをやってましたが行った方いらっしゃいますか?私はあまり安売りに釣られるようなタイプじゃないんですが、私の大好きなミュージシャンが広告に出ていたので、最終日にちょっと行ってみました。(安売りには釣られませんが、ミーハーなんでそういうことにはすぐ釣られる私です。笑)

私の目当ては商品ではなく、その大好きなミュージシャンのポスターとかがデカデカと店内に貼ってないかどうかを見たい!というのが目的でしたが、店内には全くそれらしいポスターはありませんでした。

結局ただ残念な気持ちで、たくさんのお客様で混雑している店内を後にしました。

何故?。。。

何故CMには器用したのに、店内用ポスターは一切ないのか。。。

理由は分かりませんし、企業のスタイルも色々あるでしょうからね。仕方ない。

とにかく、私の大好きなミュージシャンをCMに器用してくれて嬉しかったです!

ユニクロさん、ありがとうございました!

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

皆さんこんばんは。整備チームの堀井です。

今日はサーボモーターの動作確認作業をやりました。

サーボモーターとは、オートエアコンの温度調節をするときに動作するモーターです。

動きが悪いようで、分解して清掃することになりました。

注意点としては、分解する前と同じ位置でギアをかませて組付けなければならないので、最新の注意をしながらの作業です。

本来はモーターごとの交換になるのですが、原因究明と、お客様のお財布にやさしい当社ではよくある光景です。

いざ分解してみると、原因がわかりました。電気が流れている銅線がこすれ過ぎてなくなっていました。

これでは電気が流れていきません。

経年劣化というやつです。

クルマに乗っていると、必ず出てくるのが消耗品の交換という言葉です。

残念ながら形あるものは永遠ではありません。

ただそれをほったらかしにしておくと、それが原因で他に影響が出てくるケースもあります。

その為の定期点検だったり、お客様への調子伺いが大事だと思っています。

これからも整備士として、部品の交換屋ではなく、部品の修理屋を目指したいと思います。

堀井

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、ふくはらです。

今日は横手へ出張査定です。横手というとおいしいお店がたくさんあります。先日の『カミングアウトバラエティ秘密のケンミンSHOW』秋田のラーメンが特集されていましたよね。それに出ていた十文字ラーメンの『マルタマ』。十文字ラーメンはとてもあっさりとしていて美味しいのです。ガッツリ系、背油ちゃっちゃ系、こってりなどいろいろ食べてから最終的にはこのあっさりに落ち着く人が多いかと思います。私も一時期家でもかなり食べていました。

十文字ラーメンが食べられるお店はいくつかありますが、私の個人的一位は『丸竹食堂』です。

https://tabelog.com/akita/A0505/A050501/5000033/

食べログを見てみてください。

これから出発ですが、遅めのお昼ごはんはここに行こうと思います!今から楽しみすぎてお腹が、、、査定終わりの帰りにはフレンド―ルでお土産でも買って帰ってきます。

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさん、こんにちは。

以前このブログで書いた、「ボーダーライン」という映画のスピンオフ作品、「ボーダーライン ソルジャーズ・デイ」をやっとレンタルしてきて観ました。1作目が自分としてはストライクゾーンでしたので、Youtubeに上がっている予告編を見つけて観たときから、ずっとワクワクして楽しみにしていました。

どんなストーリーなのか、ざっと説明しますと、今回もアメリカとメキシコ国境を舞台にした麻薬戦争の話しで、麻薬カルテルをぶっ潰すために、麻薬王の娘を誘拐し、ライバルカルテルの仕業に見せかけて対立抗争を誘発しようとする作戦をおこなっていくのだが・・・という感じです。一般的には善の存在であるアメリカCIA側ですが、裏で行っている作戦はなかなかエグいもので、政府側か麻薬カルテル側かの立場の違いはあれど、どっちも悪のような・・・。ただ、それは平和で離れた日本にいるからこその感覚で、キレイごとでは済まされない、悪を倒すための必要悪なのではないかということを考えたりもしました。

ちょっと固いことを書きましたが、今回もアクションシーンは素晴らしく、自分的にはどストライクな作品でした。また、3部作とのウワサもあり、もしそうなればぜひ観てみたいと思います。

本間

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記