最近、髭がいつもより早く伸びるようになったのでは?と毎朝洗面所の鏡を覗きながら首をかしげている者です。
前回まではエンジン載せ替えを紹介しました。その作業で、エキゾーストマニホールドを取り付ける時、エキゾーストマニホールド側に錆がかなり付着していたので、エアサンダーを使って削り取りました。削りすぎると隙間になるので、平坦を目指してゴリゴリと行います。削っては触り削っては触りを繰り返し、感覚を大事に行いました。計測していればキリが無いので感覚です。(自分はですよ)
そしてメタルガスケットを取り付けてエンジンと合体!てな感じで成功しました。
ちょっとぶっつけ本番的な要素が多かったのですが、出来てよかったです。
エンジン不調での交換でしたが。最近はエンジンオイルに入れる添加剤がかなり進化しているので、そちらを試してから交換の方が良い案件も増えています。
日本のメーカー以外もとても良い製品があるので日々勉強です。
それでは~
綿貫