秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは、ふくはらです。

8月3日、いよいよ組み合わせ抽選が終わりまして秋田中央高校の相手が決まりました。大会2日目の第四試合。相手は京都の立命館宇治、監督がパン屋さんとの2刀流、とても有名なボーイズリーグやリトルシニアの出身選手も多く、中には元阪神の赤星さんのチームレッドスターの選手もメンバーに入っているようです。西は強豪が多く、そんな中を勝ち上がってきたチームとの試合。いつも通りのびのびと中央らしい野球をしてほしいです。

私は勝つと思っているんですよね、なぜなら試合の日7日は水曜日なんです。

ん?

水曜日ということは、、、

ということで、甲子園に行ってきます。明日6日に秋田を発ち、東京で秋田へ帰省予定だった同級生を拾い、同級生3人で応援してきます。予定では木曜日の早朝に戻ってきてそのまま仕事という過酷なスケジュールですが、母校の45年ぶりの甲子園とあれば、毎年地方大会を応援に行っている私としてはいかないわけにはいきません。

アルプスで叫んできます!

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさん、こんにちは(こんばんは)!整備スタッフの者です!!

今回は魚釣りのお話です。この前の休日、小屋の中をあさってましたら随分昔の

ウェットフライケースが出てきました、開けて中をみましたらサーモンフライが

入っておりました。実は、ほぼ実践で使用すことが無かったので残っていたのかな

と思われます。大昔の人たちが作って使っていたクラシックサーモンフライは作る

のにかなりお金が掛かってしまい、今ではおいそれと使えないんじゃないかな?な

んて思います。今回はそのサーモンフライをアップしますがなにぶん20年以上前

のもので、羽がボソボソで、いろいろ千切れてしまってます(泣)ので何となく分

かって貰う為に小さいサイズのものも一緒にアップします。これです↓↓↓!

 

もっと格好の良いものをお見せできず済みません(--)!今後は、マテリアル

(部材)を購入してドライフライを作っている所を随時アップし、本番の渓流釣り

も上げて行きたいと思います。                相沢

 

 

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

まさに夏真っ盛りです。

この時期は毎年恒例、皆さんご存知の夏の祭典、新日本プロレスのG-1クライマックスですよね。

私の趣味は1つはアニメ・ゲームで2つ目はランニング、そして3つ目はプロレスです。

今年のG-1クライマックスも豪華な顔ぶれです。

私の応援しているロス・インゴブレナブレス・デハポンの内藤哲也選手は大苦戦しており、今日現在で決勝の進出はかなり微妙になっています。

そしてもう一人、ジェイホワイト選手です。

こちらも大苦戦しております。

予選では最終戦で内藤哲也選手とぶつかりますので今からワクワクしています。

ジェイホワイト選手はいわゆる、悪役レスラーなんです。

最初あまり好きではなく、どちらかというと嫌いな選手だったんですが人気レスラーたちを次々と撃破し、今年の初めには新日本最高峰のIWGPヘビーチャンピオンにもなったんです。

試合運び、徹底した悪役っぷり、ルックス、どんどんはまっていきます。

特に試合運びは派手な技よりもシンプルな技をうまく見せて毎回違う試合を見せてくれます。

プロレスはお約束があり、ベテランレスラーになってくると試合運びがマンネリしてしまうことがあるんですがジェイホワイト選手はそこがうまいと感じます。

長くなりましたがG-1クライマックスは8月12日が決勝戦です。

お盆明けにはまたプロレスについて触れたいと思います。

プロレスが好きな方はぜひラビット秋田臨海店へ遊びに来てくださいませ。

清水

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!毎日気持ちよすぎて気持ち悪くなるくらいうだるような暑い夏ですね。軽く夏バテました。皆さん大丈夫ですか?

暑い夏を少しでも涼しく過ごせるような過ごし方、皆さんはありますか?私はあります!ズバリ!ホラー映画を観ましょう!笑笑

夜に酒を飲みながらホラー映画を観るとほんのり、冷んやり涼しくなりますよ!

ホラー映画にも色々ジャンルがあります。リングに代表されるようなジャパニーズ幽霊もの、大量の血が飛び散るスプラッターもの、定番のゾンビもの、そして洋画ホラーの代名詞ともいえる悪霊、悪魔もの。ちょっと捻ったB級ホラーなどなど実はたくさんあるんです。

ジャパニーズ幽霊ものは私たちにとって身近なホラーですので、その分リアリティがあって結構恐さを感じるかもしれません。血が飛び散るスプラッターものやゾンビものはグロテスクなシーンが多く気分が悪くなるかもしれません。

慣れた方なら良いかもしれませんが、ホラー初心者の方にオススメなのは洋画の悪霊、悪魔ものだと私は思います。グロテスクなシーンはあまりなく、心地良いドキドキを味わうことができ、ちょうど良いと思いますよ!笑

そんな私のオススメホラー映画は、「死霊館」シリーズです!詳細はまた次回!!

気になる方は先に観てみてくださいね☆

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさんこんにちは、整備チームの阿部です。

先日は80Sの秋田駅前について語りました。
本日も引き続きお話したいと思います。
もう飽きましたか?
でもいいんです。
私が飽きてませんから(笑)

当時、千秋公園の向かいに建つアパートの4階に
住んでいた親戚がいました。
そこに、たまに遊びに行っては泊まってくるという
ことがあり、夜はその部屋の窓から秋田駅前の夜景が
見えました。

特に印象的だったのが、今は閉鎖された
「ホテルハワイ」のネオンでした。

間近で見たネオンは、
漫画家「わたせせいぞう」さんの描く
絵のような雰囲気でした。

普段、ネオンを見る機会の少なかった
小学生の少年は
それだけでテンションが上がり、
都会に来たという実感を味わったのです。

現在、秋田駅前ホテルハワイは、
建物は同地に存在するものの、
入り口は封鎖され、敷地内には放置された樹木が
生い茂っております。

しかし、未だに佇むその姿は、
変わりゆく秋田駅前を見続けている
生き証人に私は思えるのです。

阿部

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記