みなさん、こんにちは!! 整備スタッフの者です。懐かしクルマ シリーズは
楽しめましたか?今回からは、今私が乗っている車両の オーディオ外部アンプ化
計画を進めて行き、その都度ブログに上げていこうかな?と思っています。
まず、私の個人車両は、H17年11月登録 マツダ アテンザセダンDBA-GG3P
です。オーディオは全くのドノーマルなので、いまいち音が良くなくて、そろそろ
手を掛けたくなりました。今回は、ツィーターの加工をやってみます。
写真がこちら↓↓↓↓!!
右Aピラーに5センチほどの穴を開けました!そして、取り付けるツイーターが、
右の写真に写ってます役10年位前のホーンツイーターです。
取付方法としては、ツイーターとピラーをホームセンターとかで売っているステー
で固定し、紙粘土などである程度の形を作り乾いたら中間パテで形を整え、仕上げ
のパテで微調整をします。最後にピラー全体を脱脂し、純正色で色を塗っておしま
い、、、。ってな感じですが、これがまた気持ちの乗りようで、やったり・やらな
かったりと時間が掛かってしまいます。そんな ゆる~い取り付け計画で、さくさ
く上がらないと思いますが、見てやってください。 相沢