おはようございます!7日間のお盆休みをいただきました!ありがとうございました。
私のお盆休みは特別どこかへ旅行に行ったりすることもなく、秋田でのんびり過ごしました。
ある日、久しぶりに可愛い熱帯魚水槽の大掃除とリニューアルを行いました。
今回のテーマはレイアウトの変更と、以前から考えていた濾過のパワーアップです。
私の熱帯魚水槽はよく言う過密水槽です。水槽内の水量に対して、飼育している熱帯魚の数が多い水槽のことです。
いろんな条件はありますが、簡単に言うと水槽内の水1リットルに対して飼育する熱帯魚の体長1センチというのが目安になります。
私の熱帯魚水槽は飼育数が約20数匹が適切なんですが、私は39匹飼っています。笑
適切な飼育数の倍です!笑笑
それでも飼育している熱帯魚たちは元気いっぱいなんですが、少しでも環境を良くしたいとまめに水替えは行なってましたが、同時に濾過のパワーアップを考えてました。やはり水質、環境が大事ですからね!
今回、上部フィルターというハイパワーフィルターを導入しました!これで今までより更に良い環境を整えることができたと思います!
たまにまた熱帯魚水槽について書きますね!
齋藤