こんにちは、京野です。
連日クマが出没しているというニュースが流れているので
怯えて過ごしています。
今年は走行中に野生動物とぶつかってしまったとご相談されるお客様も多いです。
いざというときにどうしたらいいのか調べてみました。
まず、野生動物との衝突は物損事故にあたるので
事故の発生を警察に連絡しなければなりません。
このときドライバーや同乗者が負傷、もしくはガードレール等の破損や
後続車との衝突などが発生した場合は、併せてその旨も伝えます。
野生動物との衝突事故で車両が破損した場合は単独事故扱いとなります。
任意保険を使うには事故証明が必要となるため、警察には必ず通報しましょう。
内容によっては保険が使えない場合もあるので、詳細は保険会社に問合わせてください。
車で動物をひいた事に気づきながら現場を立ち去ってしまうと、
その行為が道路交通法違反の罪に問われる可能性があります。
このような事故があった時に運転者は、直ちに運転を停止し
動物を道路から除去するなどの危険防止措置をとる必要があります。
そのような場合は全国共通の道路緊急ダイヤル「#9910」へ連絡するといいそうです。
私も周りには気を付けながら運転しようと思います。

