秋田市でクルマを購入するならラビット秋田臨海店

ラビット秋田臨海店の清水です。

2021年も残すところわずかです。

皆さんはやり残したことなどはありませんでしょうか?

私も今年できることはやり切って2022年を迎えたいと思います。

また、年末年始の連休中はしっかり節制してケガや病気の無いようにしたいと思います。

さて、それでは本日のブログです。

ご購入していただいたおクルマの紹介です。トヨタのエスティマになります。

ミニバンは相変わらずの人気ぶり

エスティマはその中でも運転のしやすさ、リアシートのアレンジなど人気が高く、このモデルは長い事販売ラインナップにありました。

残念ながら新車ではオーダーすることができなくなってしまいましたが、中古車ならまだまだ良質な車を購入することができます。

ここ最近はコロナの影響などで中古車の需要が高まり、中古車の価格が上昇しております。

中古車をお探しの方は購入時期にゆとりをもって納得できるおクルマ探しがおすすめです。

おクルマをお探しの方はぜひラビット秋田臨海店へ。

清水

秋田市でクルマを高く売るなら、ラビット秋田臨海店

みなさん、こんにちは。

12月に入って、先日はとうとう雪も降りましたが、タイヤ交換はお済みでしょうか?ラビットのお客様たちは、今年は早くから予約の連絡が入って、だいぶ交換作業が進んでおりますが、わたしの自家用車2台はまだ未作業ですので、今度の休みの日にでも作業しようかと思っております。

さて今回は先日買取させていただいた、ダイハツのタントについて書いていこうと思います。タントが平成15年に誕生するまで、ワゴンRやムーヴのようなハイト系と言われる軽自動車が主流となっていました。そこへ、屋根がさらに高くなった広々したタントが出現した時は、ダイハツはそう来たか!と思ったのと、これは売れるだろうなと感じました。その後はスライドドアを装備して、さらに使いやすさに磨きが掛かり、現在は各社からスーパーハイト系と言われるジャンルのクルマが発売されて、軽自動車の主流となっているのはご存じのとおりです。

トップ画像のタントは3代目のモデルでH26年式、生まれて7年目ですが、人気のあるクルマですので、がんばった価格で買取させていただきました。ありがとうございました。

 

本間

 

 

秋田市で車を売却するならラビット秋田臨海店

おはようございます。ラビット秋田臨海店のふくはらです。

いよいよ雪が降り始めて寒くなってきましたね。みなさんタイヤ交換はお済みでしょうか?トラブル防止の為に冬ワイパーへの交換、バッテリーのチェックなど冬支度は抜かりなく行ってください。

さて、今日はおクルマの買取の話をします。

例年では雪が降ってくると、中古車市場の動きが鈍くなり買取相場が下がってきます。さらに、年を越してクルマの使用年数も1年増えてしまいますので、春までは比較的取引が少なくなります。

ですが、今年は半導体不足から新車納期が長期化し、下取のクルマが市場に出てこないせいで中古車市場が高騰し、新車価格を超えるものまで出てきています。しかし、新車の納期が正常化するとガクッと相場が下落する可能性が高いです。

クルマのご売却をお考えの方、新車を納車待ちだけど他に乗るクルマがある方は今がラストチャンスかもしれません。何かと入用な年末年始も近いです。高い時期にクルマを売って懐をあたためておいてはいかがでしょう?

秋田市でマイカーに電装品を装着するならラビット秋田臨海店

今年は寒くなるのが早く、早めに雪が降るのかな?と思っている者です。だから何だと言われるかもしれませんが、雪国の者としては気になるのですよ(;^ω^)

さて今回も前回に引き続き電気のお話を少し…

電装品には必ずその製品を使用する為の情報が表示してあります。例えば、フォグランプDC12V-60Wと記載されている商品があるとします。

それを公式に当てはめて計算すると簡単です。

V(電圧)×A(電流)=W(電力)

電圧 ボルト(V)電気の流れる勢い、電気を流す能力

電流 アンペア(A)電気の流れる量

電力 ワット(W)電装品が電気(電圧と電流)を使ってした仕事量、消費電力

と、こんな感じです。

当てはめてみますと。

12V×?A=60Wとなりまして、?A=60W÷12Vとなり、答えは5Aとなります。

なので、このフォッグランプには5Aの電気が流れると言う事が分かりました。

フォグランプは2個装着なので、10Aの電気を流せる配線にすれば良いと言う事になります。

では、今回はここまで…

それでは~

綿貫

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

こんにちは、西村です。

おひさしぶりのブログ投稿です。

 

 

最近また一段と冷え込んできましたね。

朝起きると、窓の外を見て道路に雪が積もっていないか心配で確認しています(・–・;)ゞ

ツルツルな雪道を運転する日がいつくるのか、、内心ヒヤヒヤしております(;´∀`)

 

そしてこの時期といえばタイヤ交換をされる方が多いのではないでしょうか。

天気予報では来週あたりに雪マークがついていたので、早めに交換したら安心ですよね。

 

 

ちなみに当店では今月末まで冬タイヤのキャンペーンを行っております。

2年分のラビットロードサービスがついてくるお得なキャンペーンです。

ぜひこの機会にご検討いただければと思います!

 

 

 

また私事ですが、この時期は自分のクルマの6ヶ月点検でもあります。

オイル交換に加えて、バッテリーの具合やタイヤの空気圧などを診てもらえます。

以前の点検ではタイヤにヒビが入っているのを教えてもらいました。

自分では気付かないうちに不具合が発生していたり、交換時期が近づいていたりするので、

定期的な点検でクルマのケアをしていけたらと思います!

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記