秋田市で新車・中古車を購入するなら、おすすめのクルマ情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店にお任せください。

 

こんにちは。

昨日はセリオン前の岸壁で、海上自衛隊の多用途支援艦「ひうち」の一般公開が

ありました。午前と午後の公開時間に行ければ乗艦も出来たのですが、

見たがっていた中学生の息子は、平日ですので当然ながら学校と部活があり、

外からだけでも見てみたいとのことで、帰宅後に急いで連れて行きました。

 

日没前でしたので、こんな時間に見に行くのは自分達だけかと思って

現地に着くと、写真撮影している大人が数名いました。

それほど興味はなかったのですが、実物を見たらその迫力と、

夕日を背にした姿がなんとも絵になると感じて、スマートフォンで

写真をたくさん撮ってしまいました(笑)

 

逆光で支援艦が暗くなってしまいました・・・orz

夕日の色をキレイに出しつつ、支援艦も明るく撮影したかったのですが、

私のウデではなんとも出来ませんでした。

上の写真の次に撮影したのですが、こちらは夕日が遮られたおかげで

支援艦がいくらか明るく撮れました。

 

普段は仕事で写真を撮るくらいでしたが、息子といっしょに行ったおかげで、

写真を撮ることの面白さが少し分かった気がしました。今後はいろいろなモノを

撮影してみようと思います。

 

本間

秋田市で車を相場より高く売るなら、買取価格・査定額が自慢のラビット秋田臨海店にお任せください

本日は久しぶりに気持ち良い晴天ですね!ここ数日ずっと天気も悪く肌寒い日が続いてたので今日はとても気持ちが良いです!

では、本日の入庫車情報です。

今日は日産デイズルークスです。

タントやN BOX、スペーシアと並んで最近の軽自動車人気を牽引してるビックスペースハイト軽の未使用車が入庫しました!

実は先日仕様がちょっと変わりまして、車両後方にソナーが付きました!これにより後方の安全性も上がって、より安心なクルマになりました。

リヤバンパーについている丸いボタンみたいなのがソナーです。後方の障害物と車両との距離をソナーで測って、万が一ぶつかりそうになった場合など、運転者にお知らせしてくれます。

さらにこのクルマには、後部座席にロールカーテンがついてます!可愛いお子さんをこれからの夏の紫外線や強烈な日差しから守ってくれるので安心ですね!こんな感じで手で引っ張り上げてフックに引っ掛けるとほら、この通り!

簡単ですね!

一台だけなので早い者勝ちです。

お待ちしております。

齋藤

秋田市で新車・中古車を購入するなら、おすすめのクルマ情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店にお任せください。

こんにちは、今回のおすすめ情報はエアコン系のケミカル商品です。

ここ最近、急に暖かくなってきましたのでエアコンのスイッチを入れる

事が増えたと思います、しか~し!ルーバー(送風口)からいや~なにおい

(酸っぱいにおい&すえた様なにおい)が出てきてはいませんか?

それは、エバポレータ(ブロアファンとルーバー(送風口)との間にある

小さいラジエータの様なもの)にカビが発生している可能性があります。

そこで、当店では、PIT WORK商品のエバポレータ洗浄・除菌剤

をお勧めしています。つい先日においのキツイ車両があり、ちょうど余っている

洗浄・抗菌剤もあり試しに使ってみました、すると、ど~~~でしょう(笑)

かなりにおいが軽減しました、中々の商品です。施工金額は材料費と工賃を

まだ設定してませんので早いうちにブログにて発表いたします。お待ちください。

又、一緒に行なうと良いのがエアコン・クリーンフィルターの交換です。こちらも

汚れてくるとにおいもしますので一緒の交換がお勧めです。

相沢

 

 

秋田市で車を相場より高く売るなら、買取価格・査定額が自慢のラビット秋田臨海店にお任せください。

おはようございます。

みなさん、ハイブリッドカーに興味はありませんか?

ラビット秋田臨海店にはハイブリッドカーも展示しています。

今日はこちらです。

平成22年式、39,000kmのホンダ フィットハイブリッドです。

車検は平成31年11月までついています。走行距離の短いハイブリッドカーが店頭でこの価格で並んでいます。早い者勝ちですよ!

こちらの車両は4WDではないですが、スタッドレスタイヤも付属しているので安心です。

また、新車からディーラーにて点検を欠かさずに行っており、しっかりと点検記録簿もございます。

●フルオートエアコン ●キーレスキー ●スペアキー ●純正CDオーディオ●内装色ブラック ●純正ホイール&ホイールキャップ ●社外アルミホイール付きスタッドレスタイヤ

10モード/10・15モード燃費 30.0km/リットル
JC08モード燃費 26.0km/リットル

さすがハイブリッドカーですよね、この車両価格なのにこの燃費です!

ぜひ皆様に見ていただきたい一台です。自信をもっておすすめおすすめいたします。

福原

秋田市で新車・中古車を購入するなら、おすすめのクルマ情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店にお任せください。

刹那主義的四輪劇場

第3回紹介作品

「アメリカン・グラフィティ」

1973年米 110分

監督ジョージ・ルーカス

出演リチャード・ドレイファス

劇中メインカー 1932年型フォード・デュースクーぺ

 

この映画をより楽しむために

私が最初に申し上げたいのは

夜明け前の暗い時間帯に観始めて

朝日とともに映画が終わる。

コレです。

 

なぜならこの映画は

アメリカの小さな町の

「夜から翌朝まで」を舞台にした

若者たちの一夜の物語だからです。

映画の時間軸と

実際に鑑賞する時間帯をあわせることで、

疑似体験ができるのです。

 

時は1962年、

当然劇中にはクラシックなアメ車が

所狭しと走っております。

1932年型フォード デュースクーペ

1958年型シボレー インパラ

1955年型シボレー ベルエア

などなど、

どれをとっても

個性豊かなオールド・アメリカンカー。

そんなクルマたちとともに

高校を卒業した若者たちが、

夢、

将来への不安、

現在への葛藤、

などを抱え、街をクルーズするわけです。

 

この映画に憧れて

私もハタチの頃、当時乗っていた

トヨタカローラで

カーステレオからオールディーズを流し、

夜の秋田駅前をドライブしました。

 

しかし映画のようには程遠く、

私もクルマもダサかった。

 

でも、いいんです。

それが、

私のアメリカン・グラフィティだったのですから。

 

阿部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記