クルマの購入ならラビット秋田臨海店




みなさん、日産マーチ・スーパーターボって車知ってましたか?


名前のスーパーはスーパーチャージャーで&ターボ付き車です。当時としては

ダブルチャージャーなんて珍しく、エンジンの特徴としては低回転域ではスーパー

チャージャーを回して、高回転域でターボチャージャーを回す、低速から高速まで

カバーしたとっても珍しい車でした。この車両の成り立ちは、主にラリー競技に

使用できるように造られていました。全日本ラリー選手権の規定で1600cc未満

のBクラスにエントリー出来るように、マーチの排気量987ccを930ccにして

対応していました。

1989年WRCアクロポリスラリーで総合10位、

1600ccクラス優勝のポスターを見て、かなり格好良かったです。ただし、エアコンかパワーステアリングかどちらかしか付けれない仕様で、さすがに夏にエアコンが無いのはカンベンですね。  檜山

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、加藤です。

夏休み真っ只中のこの時期、話題の映画がどんどん公開されていますね。

洋画が好きな私にとってスーパーマンやファンタステック4、ジュラシックワールドと大好きなシリーズが続々公開しているので大忙しです。

まず今回のスーパーマンですが、ジェームズ・ガンが監督を務めています。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーから始まり、アベンジャーズやスーサイド・スクワッドなど多くのアメコミ映画を手掛けています。

今回も多分に漏れず、面白いところを全部盛りしているような最高に盛り上がる映画を観せてくれました。

次にファンタステック4ですが、こちらもスーパーマンに負けず劣らずの楽しさでした。

全体的にカラーやデザインがレトロでお洒落な雰囲気なので視覚でも楽しめ、アクションも文句なしの迫力で大満足の映画でした。

そしてこれに続く次なるMCUは皆お待ちかねのスパイダーマンです。

最近撮影が始まり、SNSではその撮影風景が話題になっています。

いつもの日常にスーパーヒーローが現れたような、とても羨ましい光景の写真がたくさん上げられています。

2026年公開予定の「スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ」。

待ち遠しいですね。

★★★お盆休みのお知らせ★★★
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

ラビット秋田臨海店では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。
2025年8月12日(火)~2025年8月20日(水)

★★★但し、8月17(日)・18日(月)は買取・販売のみ対応させていただきます★★★          ※整備業務はお休みとなります。
2025年8月21日(木)から通常通りの営業となります。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いします。
なお、事故や故障などが発生した場合は、ラビットロードサービスまたはご契約中の自動車保険のロードサービスをご利用ください。
代車・レンタカーが必要な場合は、お盆期間中も営業しております、レンタカー秋田空港店までお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
ラビットロードサービス 0120-4763-24
レンタカー秋田空港店 018-886-9898

クルマのことならラビット秋田臨海店

皆さんこんにちわ。整備チームの佐藤です。

今回はホイールナットについてお話させていただきます。

最近はタイヤ交換などを作業を、ご自身で行うDIYが多くなってきています。道具はホームセンターなどで簡単に揃い、動画などもネットにあるため、お手軽に作業出来るものの1つですね。

しかし、お手軽だからこそ、見逃して危険なこともあります。サイズやねじ山のピッチなどの話を抜かしまして、ナットの種類についてお話します。

ナットには【テーパー座】【球座面】【平座面】の三種類あります。社外ホイールの多くが【テーパー座】を採用されています。【球座面】はHONDA純正ホイールに使用され、【平座面】はトヨタ純正ホイールに使用されています。

夏ホイールが純正で冬ホイールに社外ホイールを使用している方が多いと思います。例として夏ホイールがHONDA純正で冬ホイールが社外の場合、夏には【球座面】冬には【テーパー座】の使用が必要です。しかし、冬の社外ホイールに間違って【球座面】を使用しても違和感なく取付が出来てしまいます。ここがとても恐ろしいところです。

表面上は取付できていて、規定トルクもしっかりとかかっている。しかし内部では規格が合っていないためしっかりと接触しておらず、ボルト軸力が安定せずに走行中にナットとホイールがボルトに固定されずに少しずつ動いてしまい、最悪の場合はすべてのナットが緩んで脱輪してしまう。なんてこともあります。

私たちも、車検点検時に発見した時はご説明や交換をしてますので、御自身で交換されているかたは、今一度の確認をよろしくお願いいたします。

★★★お盆休みのお知らせ★★★
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

ラビット秋田臨海店では下記の期間、お盆休みとさせていただきます。
2025年8月12日(火)から2025年8月20日(水)

★★★但し、8月17(日)・18日(月)は買取・販売のみ対応させていただきます★★★          ※整備業務はお休みとなります。
2025年8月21日(木)から通常通りの営業となります。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願いします。
 なお、事故や故障などが発生した場合は、ラビットロードサービスまたはご契約中の自動車保険のロードサービスをご利用ください。
代車・レンタカーが必要な場合は、お盆期間中も営業しております、レンタカー秋田空港店までお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
ラビットロードサービス 0120-4763-24
レンタカー秋田空港店 018-886-9898

車内のエアコンのご相談なら、ラビット秋田臨海店。

こんにちは、京野です。

先日友人宅に遊びに行った際、知育菓子を作りました。

クラシエから発売されている『たのしいアイスやさん』という商品です。

久しぶりに作りましたが、工程が思っていたより多く、

かなり楽しめました。味もかなりおいしかったです。

さて、今年の夏は例年と比べると異常な暑さですが、

皆さんはしっかり暑さ対策できていますか?

車に乗り込んでから涼しい車内になるまで時間がかかる…

ということはありませんか?

私も毎年サウナ状態の車内に困っていました。

どうにかできないかと、先日ネットで調べてみました。

エンジンをかけ、窓を開けたままエアコンをつけて熱気を逃がすのが

一番早く車内を冷やすことが出来るそうです。

この方法を試してみてから、例年より暑さがまぎれた気がします。

最近エアコンの効きが悪いと感じることはありませんか?

エアコンが効かず、熱中症になってしまっては元も子もありません。

もし気になることがありましたらいつでも当店にご相談ください。

秋田市で車を相場より高く売るなら、買取価格・査定額が自慢のラビット秋田臨海店にお任せください。

こんにちは。

最近、自損事故による板金塗装のクルマが増えています。

冬の間に氷などで傷がついてそのままになっていたり、

春になってドライブをしていて壁や縁石にこすってしまったり。

その傷をそのままにしてはいませんか?

キズがついてしまうと、秋田の潮風や冬の融雪剤(塩化カルシウムなど)で

どんどん錆びていってしまいます。

表面の小さなサビが内部に入り込み、それが腐食してしまうと取り返しのつかない

ことになってしまいます。

腐食してしまうと、その部分だけ補修してもおよそ半年後にはまた塗装面がブクブ

クとして再発してきます。

小さな錆びのうちに茶色いサビを落とし、最低でもホームセンターなどで売ってい

るタッチペンで補修しましょう。

サビや腐食は見た目もよくありませんし、なにより買取・下取り価格に大きく影響

してきます。

サビが気になる方はぜひご来店を!当社スタッフに点検してもらいましょう。

末期のサビや腐食はどのような状態となってしまうのか、、、

ラビット秋田臨海店にいらしていただけると実物を見ることができますよ.

檜山

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記