秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

みなさん。こんにちは。

最近は暑い日もなくなり、とても過ごしやすくなってきまして、夜なんかは窓を開けているとかなり涼しい風も入ってきますし、近頃すっかり秋らしくなってきました。

オープンカー乗りとしては、とてもいい季節でして、仕事帰りには夜風を受けながら帰宅することが多くなってきました。密閉空間である車内ですが、オープンになったときの爽快感といったら想像以上のモノです。ただ屋根がないだけではありますが、それだけではないのです。コトバでうまく説明するのはむずかしいのですが、なんというか、不思議なワクワク感があるんです。

免許を取得してから、屋根があるのが当たり前の、長い月日を過ごしてきましたので、より新鮮に感じるのかも知れません。

このクルマはグローブボックスもなく、収納スペースも少ない上に、人も2人しか乗れずと不便なところも色々とありますが、今はそれ以上の魅力を運転する楽しさやオープンの爽快さに感じています。

もしオープンカーを運転する機会がありましたら、ぜひ乗ってみることをオススメします。どっぷりハマるかも知れませんよ。

本間

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

台風に地震、日本のいたるところで自然が猛威を振るっていますね。

どんなに技術が進化しても台風の発生を抑制したり、地震の発生時間を正確に読み取ることは不可能なんですかね。

自然の恐ろしさを実感しますね。

インターネットで異常気象の原因を調べるといろいろと難しいことがでてきますが、自分にはまったく理解できません。

ただわかるのは地球温暖化といわれているように環境汚染が原因らしいということです。

あくまで私の個人的見解ですが。

そこで今、すぐ自分たちができる温暖化対策を調べました。

[1]冷房を1度高く、暖房を1度低く設定
[2]エコドライブを心がける
[3]使わない電化製品のコンセントを抜く
[4]シャワーを1日1分減らす

簡単なことですがすぐできそうですね。

クルマを扱っている身としてはエコドライブに関して強くオススメします。

急発進、急ブレーキをしないや、タイヤの空気圧を適正に保つ、無駄なアイドリングをしない。

こちらも簡単にできますね。

1人1人ではたいしたことがないかもしれませんが、みんなでやればすごい効果を発揮できると思います。

まずは自分自身やってみようと思います。

清水

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!

最近youtubeで釣り動画ばっかり見ていてすっかり釣り人気分のわたしです。

昨晩強風の中、我慢できずスタッフと共通の友人に頼みこみキャストの練習に付き合っていただきました。当然坊主でしたけどね!笑

今まで釣りというものはやったことはなく、興味も持ったことがなかったのですが、急に湧き出た釣りに対する興味はいつまで保つのか、、、私自身全く分かりませんがとにかく乞うご期待です!

さて、先日、以前ブログに書いたとおり【マンマミーア!2】観に行ってきました!映画版完全オリジナルストーリーでしたのですごいワクワクな気持ちでしたが、期待を上回る良い作品でした!ラストは思わず涙という名の汗を流してしまいました。

お母さん役であるメリル・ストリープの若い時代の役を演じる新キャストのリリー・ジェームズがすごく可愛いくて見惚れてしまいました!最近ちょこちょこ見かけるようになった女優さんですが、今後の活躍に期待ですね!

前回のブログにも書きましたがやはりミュージック映画はストーリーよりも音楽だ!と思って観ましたが音楽は言うまでもなく最高で、ストーリーも素晴らしかったので大満足の120分でした!

齋藤

秋田市で車の買取なら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

おはようございます。福原です。

今日は11日までの期間限定試乗車をご案内します。

こちらのクルマです。

ダイハツ トールです。

1000ccとコンパクトながら家族がゆっくりと乗車できる広々空間、荷物もたくさん積めます。

カタログでは、、、『カスタムスタイルで、かっこよさキラリ。』『夫婦の、家族の、つながりスペース。』『室内ヒロビロ。乗り降りラクラク。』などの言葉が綴られています。

スライドドアには足元を照らすランプと乗り降りしやすいように大型のアシストグリップがついています。

シートアレンジはリヤシートと荷室部分は完全フラットに、フロントシートも倒してフルフラットにもできます!(フロントシートは座面と背もたれがすこし段差はできます。)

コンパクトカーなので、取り回しもしやすくて狭い路地も楽々です。そのうえ安全装備ももちろん充実でパノラマモニター、衝突回避支援ブレーキ機能、衝突警報機能、車線逸脱警報機能、誤発進抑制制御機能、先行車発進お知らせ機能がついています。

ミニバンのほかに奥様が運転できるファミリーカーとしていかがでしょうか?

まずは試乗してみましょう!

9月6日から11日までラビット秋田臨海店でお待ちしております!

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

-刹那主義的四輪劇場-

第10回紹介作品

「コブラ」

監督 ジョージ・P・コスマトス
出演 シルベスター・スタローン

1986年米 88分

劇中メインカー  1950年型マーキュリー 2ドアクーペ

 

1980年代のタフガイを代表する一人

シルベスター・スタローン主演の名作です。

スタローン演じる「ロスのはみ出し刑事」コブラが

狂信的な犯罪集団を退治する勧善懲悪ストーリー。

そんなコブラの愛車が1950年型マーキュリーの改造車。

映画のパンフレットに記載されたデータによると

「エンジンはカスタムされた350キュービックインチの

シボレーモーターにスーパーチャージャーを搭載、

さらに亜酸化窒素システム(NOS)を採用し

馬力を30%アップ、急速発進が可能。

最高速度224km/h

スタートから時速96キロまでの加速時間は

僅か4秒」

 

とあります。

まあ、

とにかく、

エンジンのチューニングは

凄いらしいです。

確かに、

敵を追いかけたり、

道なき道をガツガツと爆走する様は

大変ワイルドで、映画映えします。

 

が、

 

いかんせんボディは防弾や強化された鉄板とかではないようで、

ぶつかるたびに

ベコベコになり、

ガラスは割れ、

バンパーがぶっ飛んだり、

最後は原型をとどめない状態となりまして

たいそうな逝き様を見せてくれました。

これぞ、

「スタローン魂」

ってやつですか?

 

 

阿部

 

 

 

 

 

 

 

 

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記