秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは。

ここのところ、ずっと雨が続いていましたが、ようやく天気が回復してくれて、雪が降る前に夏タイヤでの運転を楽しんでいます。

今回はわたしが社会人になった時に、初めて購入したクルマについて書いていきます。前回のブログのラストにも書きましたが、MR2 Gリミテッドという2シーターのミッドシップのクルマでした。スーパーカーブームの世代(笑)ですので、リトラクタブルヘッドライトや運転席の後ろにエンジンを搭載しているデザインが気に入ってました。1.600ccのツインカムエンジンを積んでいましたので、それなりにスポーティで運転も楽しかったですね。ただ、80km以上になってくるとエンジン音が大きくなって、車内での音楽や会話は少ししずらい感じでした。ですが、基本的に運転すること自体が好きですので、ドライバーズシートに座ったときの適度な囲まれ感や、高いセンタートンネルから生えているシフトの操作感、そして背中から聞こえてくるエンジン音なんかが好きでした。機会があれば、もう一度運転してみたいものです。

本間

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

ラビット秋田臨海店の清水です。

今回はお客様にご購入いただいたおクルマの紹介です。

おクルマはトヨタのハイブリッドカー「SAI」です。

トヨタのハイブリッドカーといえば「プリウス」、「アクア」が主流ですが

ワンランク上のSAIがあるんです。

残念ながら現在はPHEVのプリウスなどの登場により新車でのご購入はできなくなってしまいましたが中古車であれば良質なものも多いです。

ハイブリッドカーといえば気になるのは燃費ですが、カタログ掲載燃費「22.4Km/L]なんです。

やはりハイブリッドカーの燃費はいいですよね。

個人的にはセダンタイプなところが大好きです。

またフロントのメッキグリルの高級感、リアのテールレンズのコントラストなど、おすすめポイントもたくさんあります。

各自動車メーカもハイブリッドカー、PHEVをどんどん投入してきております。

そこでワンポイントアドバイスです。

ハイブリッドカーなどは燃費をよくするために空気抵抗も考えられて作られております。

そのため通常のクルマに比べ車高が低い傾向にあります。

秋田でハイブリッドカーのご購入をお考えの方は自宅の降雪状況なども考慮してのご購入がおすすめですよ。

清水

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは!今日は久しぶりに良い天気でしたね!この週末も天気が良いみたいですので気持ち良い週末になりそうで嬉しいです。

今日も先日お客様に納車させていただいたクルマの紹介です。

ホンダのフィットハイブリッドです!車検が切れるタイミングに合わせての買い替えるとのお話をいただいてバッチリのタイミングでのご購入、ご納車となりました。

とても良いクルマが見つかって、お客様にもたいへん喜んでいただけて、私もすごく満足でした!

なかなかご希望の装備や状態、ご予算にバッチリ合う中古車がクルマ屋さんにちょうどよく展示されているなんてことはないと思いますが、そんな時は私たちにご相談いただければお客様にピッタリのおクルマをお探しいたしますので、ご遠慮なくお声かけくださいね!

そして、今回ご購入くださったお客様。この度は誠にありがとうございました!今後のアフターも私たちラビット秋田臨海店がしっかりと努めてまいりますので末永くよろしくお願いいたします!!

齋藤

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

昔のことを懐かしむ!!

みなさんこんにちは、整備スタッフの者です。最近、昔のことを思い出したりして

います。11月の終わりにキャンプに行って、メチャメチャ寒い思いをした記憶が

蘇ってきました。ちなみに、最近アニメで流行った ゆ○キャンを見て久しぶりに行

きたいな~!などと思ってもいましたので今月は時間が有ればソロキャンプに行っ

てみようかと考えています。昔(25年位前)は渓流釣りしていましたので、会社

帰りにダッシュでポイントに走って(なのでマーチスーパーターボを買いました)

イブニングライズを楽しんで、1人用のテントを張ってつまみを食べながら酒を呑

んで、ほぼ寝不足で朝イチから魚釣りをしていました。基本、釣りの為のキャンプ

でした。その他は、会社の仲間とオートキャンプ場やロッジを借りての団体キャン

プなどもして、大体の道具は揃ってますがここ最近は手に取ることも無いですので

ほぼ使えないのではないのかとかなり心配です。まずは簡単に一泊で呑んべいキャ

ンプを楽しもうと思います。                   相沢

 

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。秋田観光におすすめのご当地レンタカーのご予約もどうぞ。

こんにちは?こんばんは?福原です。

今日は久々に森岳方面への出張査定でした。今日がブログの当番だったことも忘れてしまっていたので、少し早めに出て昼休憩をけずってぐるっとしてみました。昼をけずったというのはただ単に風邪をひいていてあまり食欲がないだけなんですけどね。

森岳という場所には少し思い出がありまして、15年ほど前、前職の時なのですが木を切ったり山を開墾するために二週間くらいだったでしょうか?いたことがあります。

温泉郷の方はかっこう懐かしい場所なんです。

ですが、今日は温泉の方には行かずに今まで立ち寄ったことがなかったところへ。

まずは、八郎潟の田んぼアートです。

もう稲刈りは終わってしまっているのですが、願人踊りの絵が今も見えます。

次は前々から気になっていた、「焼き菓子工房ハニー」さんです。

1番人気はチーズブッセなんだそうです。その他にもたくさんの種類の焼き菓子があり、シフォンケーキや土日数量限定のロールケーキなんかもあるらしいです。限定と聞くととても気になりますね。

そんな中でも一番気になったのはこれです。ムギマキ?これはいったい、、、

秋田に住んでいながらにして初めて知りました!何気に情報などにはアンテナを張り巡らせている方なのですが(特に飲食やお店など)、まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと反省です。こういった地域独自の文化などにも出張査定の際には今後も触れていきたいものです。

下はムギマキの参考ページです。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/麦巻き

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記