最近、とある試験に挑み見事に不合格を頂いた者です。次回は合格出来る様に頑張ります…
さて、またまたまた今回もランドクルーザー200のお話。取付編!
やっとの事でウォーターポンプを取り付けたので、復旧させていきます。タイミングベルトをつける時は合わせマークとベルトの印を頼りに取り付けます。カムのマークは見やすいのですが、クランクの合わせマークは少し見づらく、ちと不安…
その後テンショナーを取付ロックを外しテンションをかけます、ここが大事!
合わせて、ベルトを取付、外した部品を取り付けていくのですが…エアコンのコンプレッサーを取り付ける時、取り付けの感覚がいまいち掴めませんでてこずりました。
エアコンのコンプレッサー以外は特に問題なく順調に取り付けが出来ました。ま、順番を間違えたりして、つけたり外したりを繰り返したりはしましたが…
そして、最後に冷却水のエア抜きをして、終わりと思ったのですが!車を動かしてみたら、警告灯が点灯してしまいましたー!!!!
その件については後日…
それでは~
綿貫