みなさん、こんにちは。先日までの9月とは思えない暑さもどこかへいってしまい、ずいぶん過ごしやすい気温になってきました。夜もだいぶ涼しくなってきましたので、寝冷えには注意していきましょう。
さて今回は、バッテリーについて書いていきます。昨日お客さんのクルマが、買い物をして帰ろうとしたらエンジンが掛からなくなったとのことで入庫しました。最近の様子をお伺いしてみても特に変わったことはなく、家を出る時も普段と変わらずエンジンは掛かっていたのに・・・とのことでした。念のため、半ドアにしてしまったり、ルームランプを点灯しっぱなしにしてしまったりとかがなかったかも確認しましたが、それもありませんでした。
バッテリーテスターを使って点検してみたところ、発電機であるオルタネーターは正常に動作しており発電量も問題はなく、バッテリー本体が寿命による劣化でダメになっていることが分かりました。
今回は単純にバッテリー交換で整備完了となりましたが、場合によってはオルタネーターやそれ以外の原因による時もありますので、お気軽にご相談くださいませ。
本間