秋田市で新車・中古車を探すならラビット秋田臨海店

おはようございます。ふくはらです。

実は昨日からひっそりとキャンペーンが始まってます!

 

ラビットで🉐をするラビ🉐キャンペーンです!

11/16(土)~12/25(水)の期間中におクルマをご売却またはご購入頂いた方に抽選でテーマパークのペアチケットが当たります!

ぜひこの機会にラビットでクルマを探してみませんか?

寒くなってくると4WDが良く選ばれます。そもそも4WDってなんだろうという方のために、良い記事があったので、ご紹介します。

車の4WDとは?

4WDとは、4つある車輪のすべてが駆動(回転)する車のこと、またはその駆動方式自体を指して4WDということもあります。4WDは「Four-wheel drive」の略で、日本語では四輪駆動(ヨンクと略されることも)とも呼ばれます。

4WDでは、エンジンによって生み出された回転力が、センターデフ(または電子制御カップリングなど)を介して前後にあるすべての車輪へと伝えられます。4つの車輪が回転するので、その分パワーが伝わりやすく、牽引力が向上します。

なお、常に4WDで走行する方式の4WDは「フルタイム4WD」と呼ばれます。ほかに、通常は2WD(二輪駆動)で走り、ドライバーの操作によって4WDに切り替えられる「パートタイム4WD」、通常は2WDで走り、必要なときだけ自動で4WDに切り替わる「スタンバイ4WD」などがあります。

また、4WDはメーカーによって呼び方が変わります。例えばスバルの「AWD」、メルセデスの「4MATIC」、BMWの「xDrive」、アウディの「Quattro」などがあります。世界的には、軍用車両などの6輪駆動や8輪駆動を含む「AWD(all wheel drive)(全輪駆動)」という呼び方がポピュラーで、最近は日本でもAWDという表記が増えています。

車の2WDと4WDの違い

多くの車は2WDです。2WDは前輪か後輪か、どちらかの2つの車輪を回して走行します。現在、2WDの主流は前輪駆動であり、このような車はFF(Front-engine・Front-drive)車と呼ばれます。つまり、街などを走っている車の多くが「2WDでFF」ということになります。ちなみに、後輪駆動の車はFR(Front-engine・Front-drive)です。

2WDと4WDの違いは、二輪駆動か四輪駆動かです。そしてその駆動方式の違いは、走行シーンに影響します。一般的に、2WDの車は市街地での走行に向き、軽量で燃費がよく、車内空間もゆったりとしているという特徴があります。これに対し、4WDの車は雪道や山道といった悪路でも走行しやすいという特徴を持ちます。ただし、2WDに比べて総重量が重くなりがちで、燃費性能には劣る傾向があります。

4WDのメリット・デメリット

4WDのメリットとデメリットを改めて整理してみましょう。

4WDのメリット

4WDの最大のメリットは悪路走行に強いことです。ぬかるみなどにはまって前輪か後輪のどちらかが空転してたとしても脱出できる可能性が高く、雪道や砂浜でも力強く前に進むことができます。雨の日や雪の日にスリップしにくい点もアドバンテージとなります。

また、4WDでは4つの車輪すべてにエンジンの回転力を分配できます。そのためハイパワーエンジンを搭載したスポーツカーでは走行性能や高速走行時の加速力が向上します。

4WDのデメリット

4WDのデメリットは重量が重く駆動輪も多くなるために2WDと比較すると燃費がよくないことです。ただし、最近の4WDはこの欠点を克服するために様々な工夫を重ねていて、必ずしもすべての4WDの燃費が悪いとは言えません。とくにコンパクトカーや軽自動車の4WD仕様車の場合はパートタイム4WDやスタンバイ4WDシステムが採用されているため、燃費も悪くありません。

それ以外には、2WDに比べて価格が高くなることもデメリットに含まれます。同じ車種で2WDと4WDが選べる場合には、20~40万円くらいの差が出ることもあります。

どちらがいい?4WDや2WDの選び方のポイント

普段、雪道を走る機会が多いのであれば、まず4WDを候補に挙げるべきでしょう。雪道を走るにはスタッドレスタイヤの装備が必須ですが、それに加えて4WDであればさらに安全性が増します。ただし、たとえ4WDであっても滑る路面での急ブレーキが危険なことに変わりはないので、その点は十分に注意してください。

雪がそれほど降るわけではない地方に住んでいて、街乗りが中心なら2WDで十分です。市街地での短距離の走行が多い場合は、小回りが利いて燃費のいい2WDのコンパクトカーなどの方が4WDよりも適しています。

ただ、たとえ都市部に住んでいても、アウトドアが趣味で、キャンプやサーフィンやサイクリングなどによく出かける、というのなら話は別です。その場合は4WDのSUV(スポーツユーティリティビークル)などを選んだ方が楽しいでしょう。オンロード、オフロードのどちらでも変わらない優れた操縦安定性・走破性・旋回性を持ち、燃費性能も悪くないような4WD車をぜひ探してみてください。

もちろん、見た目が気に入るかどうかも重要なポイントです。アウトドア志向がある人、行動範囲が広い人にとっては、4WDは魅力的な選択肢になるはずです。

多くの車好きな人にとって、駆動方式はまず気になる要素の一つなのではないでしょうか。4WDや2WDについて理解を深めて、車選びに役立ててください。

車の4WDとは? 2WDとの違いや選び方について

雪が積もっても除雪がされている地域では2WDでも問題なく走ることが出来るので、年間の燃費を考えたら2WDを選ぶのも良い手だと思います!

 

他にもいろいろな記事があるので、参考にしてみてはいかがでしょう?https://www.e-rabbit.jp/carticle/parenting/

秋田市でタイヤ交換、タイヤ預かりをするならラビット秋田臨海店。

こんばんは。整備チームの堀井です。

天気予報でも雪マークが出ました。

予想通りのタイヤ交換ラッシュです。

日中はタイヤ交換作業で忙しいため、

一般の車検整備は夜からの作業になります。

その後に今ブログを書いているわけですが・・・

22時をまわっています(´;ω;`)ウッ…

とは言うものの、今の時期、忙しいクルマ屋でホッとしています♪

当社では、タイヤ交換でいらしたお客様のスタッドレスタイヤが減っていて、

すぐに交換が必要になることを考え、常にメジャーなサイズのスタッドレスタイヤを在庫しております。

また、有料ですがタイヤの預かりサービスも行っております。

きれいに洗って次の交換シーズンまでしっかり保管します。

最近は古くなったヒビの入ったタイヤを気付かずにはいていて、

走行中にバーストしてしまう事例が起きています。

預かりサービスでは、そうなる前に早めの交換の提案ができるので、

安心して運転していただけます。

タイヤ交換はぜひラビット秋田臨海店まで。

堀井

 

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

おはようございます、西村です。

今日で7回目のブログ投稿です、よろしくお願いします。

 

たまに昔の写真を見返してみると面白いですよね。

学生時代、レクリエーションでわんこそばを食べに行ったことがありました。

お椀に入っているおそばを食べたら、手元にあるカウンターをカチカチしていきます。

それと同時にお姉さんがすぐに新しいおそばと応援、かるく煽りを入れてくれます。

 

食べ進めた結果は151杯。

100杯超記念の絵馬を片手に写真撮影。

とても良い体験ができました╭( ・ㅂ・)و グッ !

 

また他には、テレビで観るババ抜き最弱王決定戦を行ったこともありました。

前日、ネットでコツを調べた私。いけるいける!

自分は負けないと思っている人間ほど弱いものなのですね。

 

最弱王になりました(˙-˙)

終了後、友人たちに「にっしー、負けると思ってたよ。」と言われました。笑

今となっては良き思い出です╭( ・ㅂ・)و グッ !

いつかまたリベンジできたらと思う今日この頃です。

秋田市でマツダ・デミオのエアコンフィルターを交換するならラビット秋田臨海店。

皆さんこんにちは、
整備チームの阿部です。
皆さんは
愛車のエアコンフィルターを外して、
現物をご覧になったことは
ありますでしょうか?

よく、エアコンの匂いが気になる、
という話をききますが、
エアコンフィルターを
交換することで
改善されるケースもあります。

交換の目安は走行距離15,000キロ
もしくは1年です。
エアコンフィルターは
湿気や埃、外気の粉じんや
車内のダニ、その他の虫の
死骸で大変汚れている状態です。

かつて私の経験で、とあるクルマのエアコン

フィルターを交換した際、はずしたフィルターに

すさまじく〇〇な〇〇が挟まっていたことがあり、

大変恐怖しました。

まあ、あそこまでひどいものは稀ですがね。

使用済みのエアコンフィルターは店内にもサンプルとして展示してありますので
一度ご覧ください。
きっとすぐにでも愛車のフィルターを取り替えたくなると
思いますヨ(笑)
気になる方はお気軽に
お声がけください。

阿部

秋田市で新車・中古車の購入なら、情報が満載の販売店、ラビット秋田臨海店。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは。

最近、iPhone11にしました(*^-^*)

iPhoneのトレードマークといっても過言ではない!あのボタンが無くなりました

が、いまだにあのボタンを指で探して

しまいます。(笑)

iPhone11はすべて顔認証です。進化してますね(´ω`)。はやく慣れたいと思います。

そして、進化したカメラでたくさん写真を撮りたいと思います。

 

ではでは、タイヤ交換ラッシュ真っ只中のラビット秋田臨海店からお知らせです(*^-^*)

みなさんのタイヤは今シーズンも安心してはけますか???

ラビットでは、11月9日~12月15日の間、

『『『スタッドレスタイヤ組替まつり』』』

を行っております(‘◇’)ゞ

期間内に当店で新品スタッドレスタイヤを購入いただいた方に限り
タイヤ交換代無料!
ミスタードーナツの1000円分がチャージされたミスドカードプレゼント

新品スタッドレスタイヤ代には組替工賃もコミコミで入っています。

自分のスタッドレスタイヤは、安心してはけるのか不安な方はぜひ!!!

ラビット秋田臨海店へ(‘◇’)ゞ

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記