秋田市でスズキ自動車のエアバックについてお聞きしたい事があればラビット秋田臨海店。

最近冬が終わりを迎えているのが少し寂しい者です。

さて今回はSRSエアバックについて少しお話します。

SRSエアバックのSRSとは、「Supplemental Restraint Sysuem」の略語で「補助拘束装置」の意味です。

安心安全の装置の一つではありますが、正しい着座姿勢で尚且つシートベルトを着用していないと充分な効果を発揮出来ません。

ですが、ちゃんと守っていても、作動しない場合もあるとの事です。

例えば衝突の相手が移動したり。車体が大きく変形したりして衝撃が吸収された時や、衝突の角度が前方約30°を超える時、多くの場合は作動しません。

停車している同程度の重さの車に約50㎞/h程度、若しくはそれ以下の速度で正面から衝突した時。

電柱や立ち木などへ衝突した時。

前方約30°を超える角度でコンクリートの壁やガードレールなどに衝突した時。

衝突の方向が車両の中心からズレた時。(オフセット衝突)

トラックの荷台下などへの衝突で、もぐり込んだ時。

衝突時に変形または移動しない固い壁などに正面衝突した時であっても衝突速度が約25㎞/h以下の時。

などが挙げられます。

万能では無いようなので、運転には気をつけましょう!

それでは~

綿貫

秋田市で車を高く売るなら、査定額・買取価格が相場以上と評判のラビット秋田臨海店。

こんにちは、西村です。

お久しぶりの投稿となります!

 

大分暖かくなってきましたねヾ(*´∀`*)ノ

最近は天気予報から雪マークも消え安心して運転できています。

私はクルマを持ってから2年経ちますが、

1年前の冬は雪が少なかったのでそこまで苦労しませんでした。

ですが今年の冬ときたら、、

毎日ヒィヒィ言いながら運転していました(;´∀`)

できれば来年は適度に降ってほしいものです。

 

先ほど乗って2年とお話しましたとおり、まもなくマイカーが車検を迎えます。

以前行った点検の際、タイヤに軽くひびが入ってることを教えてもらっていたので、購入を検討していました。

その後乗り続けていたのですが、

次のタイヤ交換で診てもらったところ、いつヒビ割れてもおかしくなかったようで、、

私はクルマに不具合を感じることがあまりないので、診てもらうとすれば6ヶ月・12ヶ月点検、車検です。

自分では気づかないうちに割れたり壊れたりしていて事故に繋がることもあるかもしれないので、

半年ごとの点検や日々の使い方など大切にして乗っていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

足回りの修理をするならラビット秋田臨海店

みなさんこんにちは(こんばんは)整備スタッフの者です。今回は足回りの重要部品タイロッドエンドとロアーボールジョイントのお話しです。ここ数日の激寒状態時のことですっかり写真を撮るのを忘れてしまい今回は写真なしですみませんがよろしくお願いします。とある日に車検のお見積りで来店されたかのお車でリフトに上げてタイヤを左右に動かしたときにガッタガタで、タイロッドエンドのガタがひどく確実に車検は通らないのはモチロン通常走行も危ない状態でした。そして次の日には車検整備のお車で、またしても左右にタイヤがガッタガタ、プラス縦方向にもガタがあり今度はロアボールジョイントのガタがひどくこれも交換になりました。しかしこのボールジョイント昔はピンポイントでジョイント部分の交換が出来たので部品自体そこそこの金額でしたのが、ここ最近はロアアーム一式交換になりますので部品自体が結構な金額になってしまいます。ちなみに今回のロアアームは片側14200円左右で28400円交換工賃で30000円とかなりの高額になりました。さすがにガタありのままでは車検に通りませんのでしっかりと交換を行いました。ここ最近なんだか足回りの作業がおおいなぁ~って感じました。みなさんのお車もガタが出る前に対処出来るものならやっておいた方が後々お金がかからないのでしっかり点検をすることをお勧めします

相沢

 

新年あけましておめでとうございます。

おはようございます。

新年あけましておめでとうございます。2021年のブログは福原が一発目となりました。

皆様は年末年始をどう過ごされましたか?このコロナ禍の中旅行などの遠出も出来ず、我慢をされた方が多かったのではないでしょうか。

ラビット秋田臨海店はたくさんのお客様方に支えられ、なんとか2020年を乗り越えることが出来ました。本当にありがとうございました。

さて、ラビット秋田臨海店は年末年始休暇を経て本日より営業を開始いたします!特別初売り等は謳っておりませんが、今年からラビットのイメージキャラクターもメイプル超合金へとかわりましたので、心機一転、高価買取をはじめ新年一発目から精一杯やらさせていただきます。

 

こちらはメイプル超合金さんの公式プロフィールになります。

https://sunmusic-gp.co.jp/talent/maple_chogoukin/

昨年に引き続き、本年もよろしくお願いいたします!!

今年も御世話になりました。来年もよろしく御願い致します。

マイカーの冬用アルミホイールがちょっと新しい物になり、しかも個人的にかっこよくなったのではとほくそ笑んでいる者です。

新品ではなく中古の貰い物なんですが、良いんですよww

今年は去年と違い雪がしっかりと降りまして、雪原を12月に拝む事が出来ました。その代わり雪かきをしなければならなかったり、道路が渋滞になりやすく移動時間が倍かかったり、運転にも気をつけなければならなかったりと、弊害は多いです。

ただ、来年の作物がたわわに実ってくれるなら頑張れます!

今年はコロナが収まる事無く猛威を奮い、色々制限の多い生活を強いられました。

我が社も少なからず影響はありましたが、社員の奮闘や、周りの方々の協力、御愛顧して下さる御客様のおかげで今年一年何とか踏みとどまる事が出来ました。

ありがとうございました。

来年はコロナはどうなるのでしょう…

人生分からない事だらけですが、自分に出来る事を精一杯行い、自分を信じて楽しくいきたいと思います!

それでは皆様!今年も御世話になりました!来年も宜しく御願い申し上げます!

綿貫

ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記
ラビット秋田臨海店著作権表記